芸能
Posted on 2017年03月31日 05:59

このまま引退も?狩野英孝不要論に「復帰は意外と厳しい」の声

2017年03月31日 05:59

 お笑いタレントの出川哲朗が3月27日、都内で行われたガス会社の新CM記者発表会に出席した。

 その会見中「不祥事とかスキャンダラスという言葉が大嫌い」と語った出川に、記者からは、女子高生との下半身スキャンダルが報じられ、謹慎中の事務所の後輩・狩野英孝について質問が飛んだ。

 出川は「電話で話してます」と、連絡を取り合っていると認め、先日も焼き肉に誘ったのだが「今は謹慎中なのでやめておきます」と断られたことを明かした。続けて「焼き肉に来ないぐらい本当に反省してんだと思った」と、狩野の心境を代弁した。

 この報にネット民からは「狩野がいないことも忘れていた」「合コンの誘いだったら出掛けてたと思う」「狩野自体いらない。大して面白くもないし、“笑わせてる”芸人じゃなくて“笑われてる”素人」など、手厳しい意見と“狩野不要論”で溢れた。

 こうした状況に「狩野の復帰は意外と厳しいのでは‥‥」と芸能ジャーナリストも言う。

「ただの女性スキャンダルではなく、未成年相手ですからね。こうしたスキャンダルはスポンサーが最も嫌がるでしょうから、半年程度の謹慎で済むとは思えません。しかも、この一件で実家の神社の参拝客が激減して、経営も厳しいようですし、まずはお笑いよりも神主として、地元の信頼を取り戻すことが先決かと思います」

 未成年とのスキャンダルは、グループ解散の引き金や芸能界引退にまで及ぶこともしばしば‥‥。果たして狩野の復帰はいつになるか?

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク