気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→「ユーチューブは絶対に見せない」misonoが子育て持論で久々の炎上
3月27日放送の情報バラエティ番組「バイキング」(フジテレビ系)に出演したmisonoが問題発言を放ち、炎上騒ぎを起こしている。
今回は人気ユーチューバーである、はじめしゃちょーの二股スキャンダルに触れたのだが、その補足情報としてユーチューバーの月収や、動画で見せる危険なチャレンジを真似るキッズたちがいることを紹介。
これについてコメントを求められたmisonoは「ウチ、子どもできたら絶対ユーチューブを見せたくない」と、将来子育てする際に、子どもに悪い影響を与えると判断して威勢のいいコメントをしたが、これがユーチューブ愛好家から盛大に叩かれている。
「最近は各所で嫌われすぎて存在感が希薄になっていたmisonoですが、久々のバトルですね。しかし実際のところ、今回の意見に関しては賛同する主婦なども少なくないようです。世間には不登校になって家で動画サイトばかり見ている中高生も増えているといいますしね。しかし、絶対に見せないといった強引な意見を炎上クイーンの1人でもあるmisonoが発言したことが大きかった。視聴者たちが過剰に反応して、世界中で浸透しているユーチューブをとやかく言える存在なのかと、彼女が叩かれ放題といった様相です」(エンタメ誌ライター)
動画サイトの功罪は確かに議論の余地はあるが、これまでのmisonoの言動などからすれば、頭ごなしの持論が受け入れられないのも無理はないか。
(佐伯シンジ)
関連記事:misonoは「霊長類最低の嫌われ者」!?吉木りさとの和解をリスナーが断固拒否 http://www.asagei.com/excerpt/55715
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→