芸能
Posted on 2017年04月18日 05:59

「知ったかぶりが鼻に付く」有吉弘行の“小島瑠璃子評”に全共演者が同意!?

2017年04月18日 05:59

 4月13日放送の「アメトーーク!」(テレビ朝日系)で、お笑い芸人が冠番組を持った場合に起用したい芸能人をドラフト形式で選択してゆく企画「芸人ドラフト会議」が行われた。

 自分が作りたい番組に相応しい人材が次々に選ばれていくなか、ヒロミは第6巡でタレントの小島瑠璃子を指名。「小島瑠璃子は天才ですよ。見事。芸能界に戻ってきていちばん驚いたかもしれない」と高く評価し、MCのアシスタントとして選択したことを告げると、見届け人として出演していた有吉弘行が「知ったかぶりが鼻に付く時ありますけどね」と一刀両断。これに対してヒロミは「若さゆえ」と擁護し、共演のチュートリアル・徳井義実とメイプル超合金・カズレーザーが爆笑するひと幕があった。

「ヒロミは小島をかばいこそしましたが否定せず、ほかの2人は爆笑。つまり、みんな同じことを思っていたということでしょう。ひと言に毒を込めて言い当てた有吉の真骨頂に、ネット上でも『有吉のツッコミが優秀すぎる』『同じこと思ってた!』『みんなそう思ってるんだとわかるリアクション』など快哉の言葉が躍っています。有吉は過去にラジオ番組で、小島がレギュラー出演している番組の雰囲気をそのまま他の番組に持ち込んでくるとしたら、『俺はイラッてくるね』と発言。これまで6回放送された有吉の冠特番『有吉の壁』(日本テレビ系・不定期放送)では、小島は第1回にMCアシスタントとして出演しましたが、第2回以降は佐藤栞里に変わっています。とはいえ、『有吉くんの正直さんぽ』(フジテレビ系)では年に1~2回はゲストとして小島が出演していますので、共演NGではなさそうですが」(芸能ライター)

 ぜひとも共演したうえで、互いに対する本音トークを聞かせてほしいものだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク