芸能
Posted on 2017年04月19日 09:58

木村拓哉、「さんタク」に続き「無限の住人」も爆死なら“海外移住説”に現実味が…

2017年04月19日 09:58

 人気グループ・SMAPの解散騒動の渦中、ただ一人、ジャニーズ事務所残留をいち早く表明し、すっかりヒールキャラが定着してしまった木村拓哉。今年1~3月に放送されたドラマ「A LIFE~愛しき人~」(TBS系)は竹内結子や木村文乃、浅野忠信ら豪華共演陣にも助けられて平均視聴率14.5%と、なんとか及第点となったものの、かつての“視聴率男”の神通力は確実に陰りを見せている。

 そんな木村が、自身の好感度復活に向けて大いに期待していたのが、明石家さんまと共演するバラエティ番組「さんタク」(フジテレビ系)だったという。

「好感度をアップさせるためには、ドラマや映画よりもバラエティ番組が効果的。しかも、ドラマでの共演以来、公私ともに仲の良いさんまさんとの共演ということで、木村さんもかなり力が入っていました。番組放送前には、フジの朝の情報番組の独占インタビューにも応じるなど番宣にも余念がなく、ジャニーズ事務所サイドも、旧知の間柄のメリー喜多川副社長みずから、さんまさんに連絡を入れたと言われています」(フジテレビ関係者)

 ところが、4月10日に放送された同番組は平均視聴率10.4%と大惨敗を喫してしまった。

「これには木村さんも相当落ち込んでいるようです。一部で取り沙汰されている海外移住計画も現実味を帯びてきたとさえ言われています」(前出・フジテレビ関係者)

 4月29日公開の主演映画「無限の住人」が爆死なら、「木村は終わった」の大合唱が業界内外から聞こえてきそうだ。

(しおさわ かつつね)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月22日 20:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月17日 20:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月24日 20:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク