芸能

テレビ美女たちの「アンダーウェア」事情を一挙報告!(3)高橋真麻が明かした「女子アナはみんな…」

 4月12日の「ホンマでっか!?TV」(フジ系)で、進行役の加藤綾子(31)がEカップであることを認めたが、丸山氏は「何だか最近は大盤ぶるまい」だとして、次のように解説する。

「先日、日テレのバラエティ番組にゲストとして招かれた際には、深いVネックの大胆な衣装でしたね。右肩からはブラヒモらしきものがチラ見えしていて、話題になりました」

 心躍るサプライズをみずからバラす向きも。

 フジの斉藤舞子アナ(35)は以前、バラエティ番組で、

「ズボンに下着のラインが出るのがイヤで、基本的にはTバックをはいています。あと、ブラとショーツがセットじゃないとイヤ。男性が見て萎えるような下着は絶対に着けません。毎日、いつ何時でもオーケー」

 なんと積極的なことか。

 上田まりえ(30)も「今夜くらべてみました」(日テレ系)に出演した際、

「ヌーディなブラとTバックにこだわりがある」

 と、これまたTバック好きを公言していた。

 こうした嗜好を裏付けるのが、高橋真麻(35)の「証言」だ。ワイドショースタッフが言う。

「真麻が出演したバラエティ番組に、小林麻耶(37)、亀井京子(34)、政井マヤ(40)など、多数のフリーアナが出演していました。そこで真麻が『(女子アナは)みんな、Tバックだった』と話すと、全員が『うん』と、うなずいた。女子アナはTバック好きであることがわかったんです」

 ズボンから「パン筋」が透けないように、との理由もあるようだが、グラビア界では、パン筋どころか、

「撮影現場にやって来るグラビアアイドルなどは、基本的にノーパン、ノーブラです。下着を着けてきた場合、その跡が消えるまでに時間がかかったり、ボディラインが崩れているように見えてしまうので」(芸能プロ関係者)

 現場のスタッフがうらやましいかぎり。

 そうした「下着文化」を守っているのが壇蜜(36)で、

「ふだんからノーパン、ノーブラ生活が基本なのだそうですが、股間を冷やさないように、寝る時にだけはいている。奇抜な衣装が多いグラビアの反動か、オバちゃんっぽい色とデザインを好んでいるそうです」(芸能レポーター)

 洋服の下に隠された「ヒ・ミ・ツ」をノゾキ見してみると、そこには美女たちのこだわりが目いっぱい詰まっていたのである。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
5
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策