芸能
Posted on 2017年05月01日 11:00

フジが星野源の曲を北朝鮮の体操BGMに使用、恋ダンスとの関連付けに批判殺到

2017年05月01日 11:00

 4月27日放送の報道番組「ユアタイム」(フジテレビ系)が、北朝鮮のニュースを伝えた。しかしそこで使用されたVTRの編集が、視聴者の間で物議を醸しているという。

「同番組では、最新の朝鮮中央テレビの映像を紹介しました。その中で北朝鮮の子供たちが、体を動かす映像が流されたのですが、なぜかフジは『日本でも流行ったあのダンスを思わせる振り付けで、子供たちがキレキレのダンスを披露しています』とのナレーションで、関係のない『逃げるは恥だが役に立つ』(TBS系)の主題歌である星野源の『恋』を使用しました」(テレビ誌記者)

 今回紹介された元の北朝鮮映像では、まったく違うBGMが使われているにもかかわらず、フジは編集で星野の曲を被せたのだった。

 この編集には、ドラマや星野ファンから多くの批判の声が上がったという。

「今回流れた映像はダンスではなく、何十年も前から北朝鮮に存在する『律動体操』という有名なものです。そのため今回、星野の曲を流して『あのダンスを思わせる』と報道したことで、恋ダンスは北朝鮮の影響があったと受け取られかねない印象を視聴者に与えました。するとアーティストや『逃げ恥』のファンからは『振りも全然似てないし! 恋ダンスがマネをしたとでも言いたいの?』『振付師のMIKIKO先生に失礼!』『これは星野サイドから怒られてもおかしくない』と批判が殺到しました」(前出・テレビ誌記者)

 昨年、星野源と新垣結衣がエンディングでダンスを披露したことで、大ブームを巻き起こした恋ダンス。それだけに今回のフジの編集には、違和感を覚えた視聴者が多かったようだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク