スポーツ

五月場所をかき回す「五人の無双」ガチ総見(3)若手注目は貴源治と豊山

 貴源治と並ぶ「大器」と見られているのは時津風部屋の三代目豊山(23)である。馬力のある押しが魅力の豊山には、新潟県出身力士では初代豊山以来となる大関昇進の期待もかかる。

「豊山は時津風部屋の伝統ある四股名。初代の承諾を得て襲名したが、それだけ周囲の期待も大きい」(相撲関係者)

 杉山氏も、将来の角界を背負って立つと予想する。

「三代目豊山は黙っていても強くなるでしょう。大関は間違いない。ということは、その上の横綱も狙えるということです。久々の大物です」

 時津風部屋には、次期大関の有力候補、正代がおり、稽古相手にも事欠かない。

「今場所、成績しだいでは、いきなり横綱との対戦も考えられます。14年の新入幕で横綱・鶴竜を破った逸ノ城(24)のように、大金星をあげれば、台風の目になるでしょう」(スポーツ紙記者)

 豊山が185センチ、170キロという申し分ない体躯を生かし、上位陣を力で圧倒する場面は十分に想定できるという。

「どっしりとした下半身から、上へと押し上げるように繰り出す押し相撲は、何より力強く、取り口がハマれば上位陣とも十分に渡り合えると思います」(荒井氏)

 一方で貴源治、豊山ら若い日本人力士が台頭する中、モンゴル人横綱の去就に注目が集まっている。

「鶴竜が昨年あげた勝星はたった57で、まさにクンロク横綱。先場所も日馬富士に負けてもらったような情けない相撲でやっと10勝した。もし、今場所一桁の勝ち星なら引退勧告が出ても不思議ではない」(前出・相撲関係者)

 優勝8回を誇る日馬富士も、弱さを露呈する場面が増えたという。

「条件がそろえば、突き刺さるような出足から相手を一気に持っていけるだけの力はまだ十分にある。ただ、集中力が続かない。先場所も稀勢の里に勝った翌日の玉鷲戦は浴びせ倒しであっけなく敗れている。同じ力士の相撲とは思えませんでした」(前出・スポーツ紙記者)

 今場所で角界の勢力図が大きく塗り替えられようとしている。それでも、前出・杉山氏はこう断言する。

「優勝候補の筆頭は白鵬。手負いの稀勢の里は10番勝てばよしとしましょう。恐らく、白鵬が賜杯を奪還し、存在感を見せると思います。全盛時の力はないとはいえ、第一人者です」

 新鋭とベテランが勢ぞろいした夏場所。ガチンコの名勝負を期待したい。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身