気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→浜崎あゆみのライブが撮影自由で「突っ込みどころ満載」写真が大量公開
大胆サービスが裏目に出た!?
浜崎あゆみが5月13日の横浜アリーナ公演を皮切りに全国ツアー「Just the beginning -20- TOUR 2017」をスタートさせた。
今回のツアーは自身最多となる60公演が予定されているが、浜崎は初日からエンジン全開のパフォーマンスで会場に集まったファンを魅了した。
今回のライブでは公演中にスマホや携帯での撮影が許可されており、開演からカメラで浜崎を撮る観客たちの姿が多く見られ、ライブ中に撮影された写真はツイッター等で公開されるなど、広く拡散されている。
ツイッター上にはさまざまなアングルの浜崎の写真が見られ、リアルなライブ映像を共有できるということもありファンもこの大盤振る舞いのサービスには満足していたようだ。
しかし、浜崎にはアンチも多いこともあってか、ネット上では拡散されている写真をネタに残念な盛り上がりも見られている。
「自身でインスタグラムにあげる写真と、『ミュージックステーション』(テレビ朝日系)などの歌番組で見る浜崎が別人のように違うと言われている浜崎。ですが、今回はその写真を投稿するのもファンたちということで、オフィシャルでは絶対に公開しないような写りの悪い写真も多々見られます。
また、同公演で胸の渓谷が強調された艶っぽい衣装を着用していた浜崎でしたが、最近は激太りしたとも言われ、その姿は『プロレスラーに見える』とネット上で盛り上がっています。確かに至近距離で撮影された写真は、その肉厚なボディが際立っていましたね」(エンタメ誌ライター)
ネット上では「歌声の劣化もすごいけど、見た目の劣化の方がスゴイな」「インスタマジックが暴かれた瞬間だな」と、いったコメントが多く見られた。
浜崎本人としてもこれは大丈夫なのか? と、こちらが心配してしまうような写真がとても多い。もう、ライブ中の写真撮影OK企画は打ち切った方が無難では?
(田中康)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→