芸能
Posted on 2017年05月23日 05:59

有村架純の姉・藍里の写真集発売間近で囁かれる姉妹人気の相乗効果!

2017年05月23日 05:59

 5月19日発売の写真誌「フライデー」で、5月26日発売の有村藍里写真集「i」の先行カットが袋とじ企画として掲載された。

 袋とじの中では5つのカットが公開されているが、グラビア誌編集者が興奮気味に言う。

「最初のカットはソファに後ろ向きに腰を下ろした、赤いシャツにスカートをはいた藍里さんを後ろから撮っています。表情は見えないのですが、薄いブルーのアンダーウェアが見えていて、こちらを誘っているよう。続いてアンダーウェア姿の彼女のカットが2カット続くと、最後の2カットは、それすら身につけていない写真。圧巻は最後のカットで、バスタブに浸かった藍里さんが目をつむり、口を半開きにさせています。両腕をバストの前でクロスさせて濡れた胸を左右から挟んでいる。その弾力が伝わってきますよ」

 藍里は芸能活動を始めたのは架純よりも早く、当初は「新井ゆうこ」の名前でグラドルとして活動。15年に夕刊紙が、新井が架純の姉であることを報じると一気に注目された。しかし、「妹に迷惑をかけたくない」と当初は姉だとはっきり名乗らなかったという。

「その後、バラエティ番組に出演した時も『妹の名前を利用したと思われるのは嫌だった』と語るなど、妹を気遣ってきた。それがここに来ての実名への改名と艶っぽい写真集発売で、妹との関係が懸念されるところです。実際、今のところ共演はしていませんが、私生活では仲はいいようですね。あえて2人をセットで売らないほうが、姉の写真や画像を見て妹を思い浮かべたり、その逆もあったりと、いろいろと想像をたくましくできる効果がありそう。姉妹ともに人気が増すんじゃないですか」(芸能ライター)

 とはいえ、いつか姉妹共演も見てみたい気もするが…。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク