芸能
Posted on 2017年05月31日 05:59

すぐお団子ヘアに戻すべき? おのののかがイメチェン報告も世の反応は微妙

2017年05月31日 05:59

 綺麗は綺麗だけど、無個性になってしまった!?

 おのののかが5月22日、自身のインスタグラムでヘアスタイルを変えたことを報告している。

 おのは前髪を短くしたこと、そして髪色についても「今回はブラウンをちょっとグレーっぽくくすませた感じ」と説明しているように、以前の黒髪ヘアからは見違えるほど見映えが変わっている。

 今までとは違ったおのの姿にファンは新鮮さを感じ、コメント欄には「可愛い」「似合っている」など、絶賛コメントが集まっているようだ。

 しかし、一方で「やはり、おのはお団子ヘアが一番」という声も多いのだ。

「イメチェンも特に失敗したというわけでもなく、普通に可愛いのは間違いありません。ですが、最近はタレントとしてテレビ出演が減っていることもあって、迷走していると思い込んでいる人も多いようです。焦ってお団子ヘアを変えても、タレントオーラがなくなり、『綺麗な一般人』にすぎなくなった。そんな印象も強くなってしまったんじゃないですか」(エンタメ誌ライター)

 ネット上からも「最近、すっかり見なくなったよな」「そこらへんの美人って感じで、オーラはないな」「え、ダレノガレに負けた人だっけ?」など、という冷淡な書き込みが多く見られた。

 お団子ヘアにさえしていれば仕事が舞い込んでくるわけではないが、やはりおのといえばお団子ヘアという結びつけは思った以上に大きいようだ。

(田中康)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/8/5発売
    ■680円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク