女子アナ
Posted on 2017年05月31日 05:59

生放送中に居眠り!? 岡副麻希らの「ウトウト姿」に視聴者が好意的なワケ

2017年05月31日 05:59

 意外にも批判的な意見は少なめ!?

 5月25日放送の朝の情報番組「めざましテレビ」(フジテレビ系)で、女性出演者の衝撃的なシーンがあったという。

 なんとVTRとVTRの間にチラッと映ったスタジオの映像で、出演者であるフリーアナの岡副麻希が居眠りしているように見えるため、岡副の生放送中の居眠り疑惑が浮上しているというものだ。

 岡副はVTR中ということで安心したのか、下を向きながら目を閉じ、気持ちよさそうに一時の睡眠を楽しんでいるように見えるが、天然キャラの岡副なだけに視聴者はすでに居眠りと決めつけているようだ。

 また、その時の映像をよく見ると、宮司愛海アナも下を向き、静止していたため、断定はできないものの、宮司アナにも居眠り疑惑が出ている状態だ。

 これにはさすがに視聴者からもクレームが殺到するのかと思いきや「いつも、生放送ご苦労様です」「美女の寝姿見られてラッキー」「アナウンサーも眠いのに仕事を頑張ってるんだから、俺も頑張らないとな」「たまには体をしっかり休めてね」と、心配の声や、励ましの声、ホッコリしたという声など、ネット上には様々な内容のコメントが見られたが、いずれも好意的な声ばかりだ。

「テレビ局側とすれば、褒められる行為では決してないとは思いますが、眠いんだから仕方ないというのが視聴者の見解のようですね。局アナは激務の割に薄給としても知られており、正直、給料とは割に合わないほどの労働を課せられているアナウンサーも多い。そんな中、毎朝生放送の緊張感とも戦っているわけですから、居眠りを責める声はほとんど見られませんでした。フリーアナの岡副も売れっ子で、多忙な日々を送っていますから、その辺りの理解も視聴者にはあるようですし、むしろキャラ的にも許されているところはあるでしょう」(エンタメ誌ライター)

 女子アナの居眠り映像は滅多に見ることができないため、視聴者にとってはレア映像を見ることができたという点でも非常に満足度が高かったようだ。

(本多ヒロシ)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク