芸能
Posted on 2017年06月05日 09:59

「恐怖でいっぱい」と「でんぱ組.inc」最上もがが明かしたファンの出待ち行為

2017年06月05日 09:59

 さすがに文句を言いたくなる気持ちもわかる!?

「でんぱ組.inc」の最上もがが5月30日にツイッターを更新。ファンの出待ち行為に苦言を呈している。

 最上はまず、

「うちは基本的に、イベントでの出待ち・入り待ちが禁止なんですが、何度言ってもやっている方がいて、もう何年もなんですが、見かけるたびに本当に恐怖でいっぱいになります」

 と、禁止行為とされる出待ち・入り待ち行為に対しての本音を吐露。続けて、

「注意しても『偶然なんです』と言われます。何十回もの“偶然”ってありますかね…。」

 と、出待ち行為をするファンは常習犯であることを明らかにしている。

 アイドル誌ライターが言う。

「そういった熱狂的なファンはごく一部ではありますが、どこのグループのファンにもいるもの。アイドルの自宅マンションに押しかけてくるファンもいますからね。最近でも海外で活躍するアイドルグループのイベント中にステージに上がり、メンバーの首を絞めようとする暴挙に出たファンもいたぐらいですし、規則などで取り締まってもそこを越えてくるものはいます。だから、常に警戒心を持たないといけませんし、アイドルも大変な仕事だと思いますよ」(アイドル誌ライター)

 また、でんぱ組の場合は最上と他のメンバーの不仲疑惑も出ており、そこを少なからずファンも心配しているのが現状だ。

 最上がグループの輪を乱していると判断しているファンもいるようなので、最上が一層、ファンの出待ち行為に怯えるのも無理もない話かもしれない。

(田中康)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク