芸能
Posted on 2017年06月07日 09:58

「月9」10月ドラマで早くも心配される 篠原涼子&高橋一生の艶聞!

2017年06月07日 09:58

 フジテレビの月9が今のクールで、30周年を迎えると言うのに「貴族探偵」の視聴率は下がる一方。月9を牽引してきた亀山社長も退任するとあって”月9危機説”が囁かれて久しい。

「7月からのクールは、山P主演の人気シリーズ『コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-』の続編に決まっています。ところがその次のクールを予定していたキムタクに断られ、月9枠打ち切りも噂されました。ところが、ここに来て篠原涼子、石田ゆり子、高橋一生が初共演する企画が急浮上。今までの恋愛路線ではなく、40代50代の女性に人気の高い篠原、石田を起用することで、視聴率アップを狙いたいところなのでしょう」(テレビ誌記者)

 ストーリーも、シングルマザー役の篠原が、待機児童問題を解決するためにみずから市長になるものの、夜の街でホステスをしていた過去が暴かれ、批判を受けながらも奮闘するというものだという。

「篠原と言えば2015年のドラマ『オトナ女子』(フジテレビ系)で共演した江口洋介とのW不貞が週刊誌沙汰になっています。一方の高橋一生も2011年のドラマ『名前をなくした女神』(フジ系)では、夫婦役を演じた尾野真千子と交際、同棲していたと言われます。他にも2013年のドラマ『激流~私を憶えていますか?~』(NHK)で共演した田中麗奈とも交際しています。ドラマより、共演者キラー同士のキャスティングの方が気になりますね」(スポーツ紙デスク)

 古田新太を始め豪華な顔ぶれが脇を固め、何とか巻き返しを図りたいフジテレビ。今回は共演者のスキャンダルよりも、視聴率で勝負して欲しいものだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード

    人気記事

    1. 1
    2. 2
    3. 3
    4. 4
    5. 5
    6. 6
    7. 7
    8. 8
    9. 9
    10. 10
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/8/5発売
    ■680円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク