スポーツ
Posted on 2017年06月07日 17:58

宮里藍、「電撃引退」の裏にマスコミも触れられない“タブーな10年愛”が!

2017年06月07日 17:58

 日本の女子ゴルフ界を牽引してきた宮里藍が、今季限りでの電撃引退を発表した。

 6月8日に現役引退表明後初の試合となるサントリーレディスに出場する宮里は6日、記者会見し、「シンプルに勝ちたい」と意欲を見せた。主催のサントリーによると、平日券(8、9日分)は昨年の2倍以上となる2300枚、通し券(8~11日分)も180セットが売れ、5日で販売が終了する人気ぶりだ。

 32歳での早すぎる決断とあって、世間からもその引退理由に注目が集まった。一部では「寿引退説」も報じられたが、本人が否定したことで逆にモヤモヤ感だけが残ることに‥‥。

「本人はモチベーションの低下を理由に挙げていますが、やはりプライベートを優先させたかったのではないでしょうか。宮里といえば、これまで浮いた話は皆無だった。しかし、彼女に長年交際している相手がいるのは関係者の間では“公然の秘密”でした」(ゴルフ関係者)

 電撃引退会見でもひた隠した恋人の存在。記者たちもその件に触れることはタブーとされていたという。

「恋人は宮里より3歳年上のスポーツマン。好青年を絵に描いたような姿を見て、宮里の両親も交際を許可し、07年頃から同棲生活がスタートしたようです。しかし、2人には結婚に踏み切れない“事情”もあったようで‥‥」(スポーツライター)

 宮里の恋人の正体については、6月6日に発売された「週刊アサヒ芸能」(6月15日号)が詳報している。サントリーレディスの結果とともに、誰も触れることのできなかった「タブーな10年愛」も気になるところだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク