女子アナ
Posted on 2017年06月13日 09:59

テレ朝・青山愛「7月退社」の肩を押したのは有吉とマツコ?

2017年06月13日 09:59

 今年3月末まで放送されていた「マツコ&有吉の怒り新党」(テレビ朝日系)で「テキサス」のあだ名をつけられ、名前と顔を覚えられた青山愛アナが、7月末をもってテレ朝を退社することがわかった。青山アナは6月25日に放送される世界各国のニュースを伝える「いま世界は」への出演が最後となる。

「青山アナの唐突に感じられる退社は、実は『怒り新党』がきっかけだったと言われています。青山アナはアメリカで13年間過ごしたことや、モンゴルでのボランティア体験、NGOでの活動経験などを活かし、入社当時から報道最前線の仕事を希望していたものの、実際にはスポーツやバラエティの仕事しかもらえずに悩んでいたとか。そんな時に有吉弘行やマツコ・デラックスといった自分の軸を持って仕事をしている人と出会い、自分を見直すことができたというのです。確かに『怒り新党』の最終回の日に更新した自身のブログには『自分ではなく、周りに設定された基準やスタンダードに縛られてしまって、自分の軸を持つこと、自分の軸を伝えること、多様性の価値を実感することを、怠っていました。相手への思いやりは忘れずに、でも、取り繕って好かれるよりも、自分らしくいて、嫌われる勇気を持てたら、かっこいいなと思っています』と書き込んでいます」(女性誌記者)

 その一方で、青山アナは8月からの渡米留学後、第2の長野智子となるべく古舘プロジェクトに所属するとの噂も。果たして彼女の今後はいかに。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク