気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→福田萌が嬉々としてバラすオリラジ中田の家庭内行状は模範亭主?それとも…
オリエンタルラジオの中田敦彦といえば、同じ事務所の先輩ダウンタウン・松本人志に盾突いたうえ、謝罪を拒否したとして騒動の渦中にいる。だが、一方では、タレント・福田萌の夫としての顔がある。
そんな中田の「知られざる素顔」を、6月6日に放送された「踊る!踊る!さんま御殿!! 最強2世軍団が大暴露 有名人の妻が大モメ祭」(日本テレビ系)に出演した福田が大暴露している。
「福田は、先日も自身のブログで睡眠時間が足りない日々をぶちまけていました。3歳の長女と1月に生まれたばかりの長男の育児にかかりきりの福田は毎日へとへとだったそうですが、夫の機転で思う存分眠ることができた、と結局は育児ストレスを解消できたとノロケていたんですが…」(スポーツ紙記者)
この日の番組では、育児で家事に手が回らないことから料理、洗濯、掃除のうち1つを選ぶよう中田に迫り、掃除を選んでもらったと自慢げに告白。
「福田が言うには、中田は『掃除担当大臣』を自称し日々掃除に取り組み、中田にやらされている感はまるでないそうです。すこぶる謙虚で、皿の置き場所の違いを指摘されても、キレることなく『わかりました』『俺は研修生だから』と応えるんだとか」(芸能ライター)
続けて、こんな“パーフェクト夫”を迷惑に感じることがあると福田は強く主張。それは、「かまってちゃん」ぶりが過ぎることだという。
「何でも中田は帰宅するなり、福田を捕まえ、その日あったことをしゃべりまくるそうです。福田がトイレに逃げ込んでも、トイレの外で延々と話す。生まれて間もない長男相手には大真面目に『黙ってて。パパが今しゃべってるから』と言うんだとか」(前出・芸能ライター)
これまでも月々の小遣いを5万円から3万円に自主的に下げたという中田。今回の福田の暴露も、結局は、福田のノロケ話という感じだが、それにしても、妻の要求に唯々諾々と応える中田は模範亭主というより、M気質なのでは?
(塩勢知央)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→