芸能
Posted on 2017年06月15日 09:59

芸能界引退から6年、島田紳助に「ついに復帰」が囁かれる2つの核心理由

2017年06月15日 09:59

 2011年8月に反社会的勢力との“黒い交際”が発覚し、自らの意思で引退を表明した元お笑いタレントで司会者の島田紳助氏。

 所属していた吉本興業の芸人からは、今でも折に触れ復帰を望む声が発せられるが、当の本人は「復帰はない」と断言している。

 それにしてもなぜ、引退から約6年も経った今になって“復帰説”が浮上したのだろうか? 芸能ジャーナリストに聞いた。

「1つには、今年1月に島田氏が司会をしていた『クイズ!ヘキサゴンII』(フジテレビ系)のプロデューサーの結婚式に、VTRで登場したこと。そして4月には、芸能リポーターの井上公造氏の取材を受け、その様子が『情報ライブ ミヤネ屋』(日本テレビ系)で伝えられたことです。この一連の動きに、テレビ関係者らは“公の場に出ることを嫌がってはいない”と受け取り、復帰する気持ちもあるのでは?と考えているからです。その理由は、金銭云々の問題では全くなく、単に芸能界が恋しいのではないかと思います。天才的ともいわれた話術で、多くの人を魅了してきた島田氏は60歳を過ぎて“もう一度”と考えたとしても不思議ではありません」

 しかし、引退の理由が理由なだけに、地上波ではスポンサーとの折り合いがつかないのではないだろうか?

「もし、島田氏が本気で芸能界復帰を望むなら、それは古巣の吉本の舞台にゲスト出演という形がベストでしょうね」(前出・芸能ジャーナリスト)

 あの軽妙な“紳助節”を、一般のファンたちが聞ける日は来るのだろうか……。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク