スポーツ
Posted on 2017年06月15日 17:59

Fカップはどうした!木村沙織の胸が4サイズも小さくなった理由とは?

2017年06月15日 17:59

 バレーボール女子代表のエースとして活躍し、2016年3月に現役を引退した木村沙織。現役時代はプレーだけにとどまらず、推定Fカップの豊かな胸で女子アスリートファンから愛されてきた。そのFカップがどうやら縮んでしまっているようなのだ。

 縮小疑惑が持ち上がったのは木村が6月11日にインスタグラムに投稿した写真。彼女が黄色い帽子をかぶり、ピンクのランドセルを背負って小学生に扮しているカットだ。木村がランドセルを背負っていると聞けば、Fカップがベルトにはさまれて強調され、まるで天をも貫く勢いでそそり立つ双丘をイメージするはず。だが、実際はわずかなふくらみしかない。

「写真の木村は体を横に向けているため、胸のラインがよくわかります。なので絶対に見間違いではない。何度見てもFカップよりも小さく、Bカップ程度しかないんです。現役時代は上下にブルンブルンと大きく揺れていたのに、今はとても揺れそうにありません」(週刊誌スポーツ担当記者)

 日本の宝とも言える「サオリンパイ」が縮んでしまうとは一大事。気になるのはその理由だが、元アスリートで現在はトレーナーの男性はこう見る。

「ほとんどのアスリートは現役を引退すると体重が落ちます。太ると思われがちですが、実際は筋肉が落ちて体重も減るんです。木村さんも筋肉が落ちたのでしょう。特に胸筋が減少したのだと思われます。そのため、胸も小さく見えるのではないでしょうか。今後、筋肉が完全に落ちると今度は体に脂肪がついてきますので、その時には豊かな胸が戻ってくると思いますよ」

「復活」したバストは、大きさは現役時代と同じでも形や柔らかさは違ったものになる、とこのトレーナーは言う。今は新生サオリンパイが誕生する日を楽しみに待つとしよう。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク