芸能

もはやヤケクソ?浜崎あゆみ、真の姿写すライブ写真投稿を呼びかける「勝算」

 年間60公演にも及ぶロングツアー「Just the beginning -20- TOUR 2017」に挑んでいる真っ最中の浜崎あゆみが6月18日、自身のインスタグラムでライブ写真の投稿を呼びかけた。

 浜崎は2016年からライブ中の一部に限り、スマホなどでの写真撮影を許可している。撮った写真はハッシュタグ(ラベルのようなもの)をつけた上でツイッターに投稿するよう呼びかけている。

「ファンが投稿した写真は、至近距離で撮影したものもあり、浜崎の真の姿が写っています。修整などもちろん入っていません。そのため『激太りしている』『インスタグラムに投稿されるあゆとぜんぜん違う』として評判になりました。劣化が明らかになってしまうのでもうやめたほうがいいという声も上がっていますが、浜崎は今回あえて告知をしました」(週刊誌記者)

 もしや以前よりもやせて、美しくなった彼女が帰ってきたのではないかと思わせる。ところが6月17日、18日の2日間に代々木競技場第一体育館で行われたライブの写真をチェックすると、以前とほとんど変化はないようだ。前出の週刊誌記者もこう指摘する。

「黒とゴールドの衣装を身につけた彼女の姿を見ると、相変わらず胴回りは太いですね。心なしか衣装の上に腹の肉が乗っているようにも見えます。ファンからも『やっぱり太い』『安定の体型』という声が出ています。浜崎がなぜ今回あえて告知をしたのか、どんな勝算があったのか、不思議でなりません」

 迷走か、それとも彼女なりの生存戦略なのか。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<老人性乾皮症>高齢者の9割が該当 カサカサの皮膚は注意

    330777

    皮膚のかさつきを感じたり、かゆみや粉をふいた状態になったりすることはないだろうか。何かと乾燥しがちな冬ではあるが、これは気候のせいばかりではなく、加齢による皮膚の老化、「老人性乾皮症」である可能性を疑った方がいいかもしれない。加齢に伴い皮膚…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<中年太り>神経細胞のアンテナが縮むことが原因!?

    327330

    加齢に伴い気になるのが「中年太り(加齢性肥満)」。基礎代謝の低下で、体脂肪が蓄積されやすくなるのだ。高血圧や糖尿病、動脈硬化などの生活習慣病に結びつく可能性も高くなるため注意が必要だ。最近、この中年太りのメカニズムを名古屋大学などの研究グル…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<巻き爪>乾燥による爪の変形で歩行困難になる恐れも

    326759

    爪は健康状態を示すバロメーターでもある。爪に横線が入っている、爪の表面の凹凸が目立つようになった─。特に乾燥した冬の時期は爪のトラブルに注意が必要だ。爪の約90%の成分はケラチン。これは細胞骨格を作るタンパク質だ。他には、10%の水分と脂質…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
九里亜蓮の「FA補償」を金銭に決めた広島…オリックスファンが感謝したのは「広島に移籍した山足達也」だった
2
「さんま御殿」でわかった…「M-1準優勝」バッテリィズが思ったほど売れない理由
3
ゴールデン・プライム帯ではありえない数字を記録しそうな香取慎吾の主演ドラマ
4
【京阪杯】名伯楽・国枝栄調教師が「悲願の日本ダービー制覇」を託す「2頭の逸材」
5
広島カープをドン底に叩き落した「夏の酷暑試合の悪夢」を払拭する「屋外デーゲームなし」日程