芸能
Posted on 2017年06月26日 17:58

田原俊彦「メリーさんは優しい」発言にSMAPファンから大ブーイング

2017年06月26日 17:58

 6月21日放送「良かれと思って!」(フジテレビ系)にゲスト出演した田原俊彦。94年にジャニーズ事務所から独立した際の心境を語った。

 当時は事務所との決裂を報道されたが、退所は「全然円満ですよ」と笑顔で返答。また、田原のようにソロで活動することとグループで活動することの違いについて「ソロは解散しようがない。その分、自分で責任を持たなきゃいけないという宿命はあるかもしれないけど、グループはみんな趣向が違い、10年20年やっているとそれぞれ生きていく上で違うことをやっていく世界」と持論を展開。「だから、いつかは勝負に出ないと」と、まるで元SMAPの稲垣吾郎、草なぎ剛、香取慎吾が9月で退所することを後押しするようなコメントまで飛び出した。

「田原はグループ解散や独立するタレントの気持ちに理解を求めるようなつもりだったのでしょうが、SMAPファンには通じなかったようです。その一番の原因は、事務所の副社長である藤島メリー泰子氏の肩を持ったこと。事務所を存続させるために悪役を務めなければならないメリー氏を『本当はめっちゃ優しい』と田原は表現しましたが、ネット上では『それは田原が近藤真彦の次にかわいがられていたから言えること』とSMAPファンから大ブーイングが起きています」(女性誌記者)

 いつかまた5人そろったSMAPが見たいという夢を抱いているファンにしてみれば、田原の訳知り顔の話などには、聞く耳は持てないといったところのようだ。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク