芸能
Posted on 2017年06月30日 09:59

エド・はるみ 「都議選の結果」次第で「女優路線」にシフトチェンジ!?

2017年06月30日 09:59

 6月26日、都内で「#ファミマでライザップ ファミマで糖質コントロール生活」のイベントに登場したエド・はるみ。

 今年1月からライザップのCMに出演、18キロの減量に成功した彼女。このイベントでは、自身が通う政治塾・希望の塾で指導を受けている小池百合子都知事についても言及し「行動力、挑戦される勇気、スピード感が素晴らしい」と褒めちぎった。

 エドと言えば、7月の東京都議選には出馬しなかったものの、政治家転身が囁かれている。それだけに、今回の発言も政治的意図が根底にありそうだが──。

「エドさんに関しては『小池新党の行方を見極めてから活動方針を決めるつもりなのでは』という話をよく聞きますね」と語るのは、芸能関係者だ。

 果たしてエド・はるみの“人生戦略”とは?

「第一に考えているのは、政治家転身でしょう。今後、小池新党が国政に打って出れば、エドさんが出馬する可能性は高いと思います。ただそのためには『小池ブーム』が勢いを維持している必要がある。7月の都議選で小池新党が惨敗するような事があれば、少なくとも“次の女性政治家ブーム”が来るまで政治に見切りをつけ、芸能活動に励むでしょう。聡明な方ですから、それぐらいは間違いなく計算しています」(前出・芸能記者)

 小池ブーム終了の場合はどのような芸能活動を送るのか。

「お笑いから『女優路線』へのシフトチェンジを図るでしょうね。彼女は芸人としてのデビュー以前に小劇場系の舞台女優をやっていて、今でも芝居への思いは強い。演技の評判も業界内で上々ですから、女優としても存在感を発揮すると思いますよ」(前出・芸能記者)

 エド・はるみの行く末を左右する東京都議選。果たして、その結果は──。

(白川健一)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク