芸能
Posted on 2017年07月06日 17:59

南果歩「不貞」についての初コメントよりも注目された「小刻みな揺れ」

2017年07月06日 17:59

 7月4日、女優の南果歩が主演ドラマ「定年女子」(NHK BSプレミアム)の試写会に出席した。夫・渡辺謙の「不貞」が報じられてから、彼女が公の場に姿を現すのは初めて。騒動についてどう話すのか注目が集まった。

 南が演じる主人公は、夫の不貞が原因で離婚し、娘を育てるために懸命に働いてきた大手商社の部長。それが突然定年退職を言い渡され、第二の人生に向けて奮闘するという物語。夫が不貞を働いたという点は現実の南とも通ずる部分だ。

 演じることの感想を聞かれると「女性としていろんなことをしたい。すべてを自分のものとして楽しむ。大人っていいなと思う」と話し、続けて「若い頃は心の傷を持ったりするが、50代はたくましい。それも自分の人生だと捉えられるようになった」と発言した。

「不貞騒動について直接触れたり、渡辺についてコメントすることはありませんでしたが、騒動を思わせる発言をしていました。ただ、発言よりも別のものに注目してしまいました」(取材カメラマン)

 それは南の二の腕だという。ムッチムチの二の腕が目立っていたとこのカメラマンはふりかえる。

「南は鮮やかなイエローのノースリーブ。そのため適度に肉がついた二の腕が、彼女が動くたび小刻みに揺れるんです。それは見事で実に艶っぽかった」

 会見にはやはりノースリーブの草刈民代や、石野真子らも出席していたが、彼女たちを差し置いて輝いていたとか。夫が不貞を働いたからといって、南の魅力がなくなったというわけではないようだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
特集
2025年05月25日 05:55

急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

記事全文を読む→
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/8発売
    ■530円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク