エンタメ
Posted on 2017年08月11日 05:54

【一杯酒場】東京・小平「鳥勝」

2017年08月11日 05:54

創業40年を超える地域密着型大衆酒場 しかしそこには驚きのサービスの数々が!

 東京の西、多摩地区ののどかな街で、創業から40年コツコツと商売を続けてきた大衆酒場。そんなイメージで訪れると面食らってしまうほどに、気前のいい店だ。なんと毎週、月・火・水曜日はサービスデーで、飲み物が全品半額。しかも夕方4時から夜9時までというのだから、ちまたにあふれる「ハッピーアワー」どころではない。

 さらに名物の「トリカツ鍋」は、コンロに乗った鉄鍋に、鶏肉、野菜、豆腐がたっぷりと入って、なんと100円!あっさりとした醤油ベースのスープに鶏のうまみが染み出し、じんわりとうまいこの鍋をつまみに半額のドリンクを飲みながら、「これとこれでいくらか……」なんて計算していると、あまりの安さに頭がクラクラしてくるほどだ。この時期の限定「100円そうめん」も、その名の通り、やっぱり100円。

 もちろんサービスだけの店ではない。長年継ぎ足され続けた秘伝のタレで焼かれる焼き鳥、もつ焼きは、さっぱりとキレのいい中に深みを感じる絶品。仕入れによって日々ラインナップの変わる魚介類も、色鮮やかで新鮮そのもの。締めのご飯ものも充実し、ご近所の常連さん達から第二の我が家のように愛される、地域密着酒場の名店だ。

■鳥勝

住所:東京都小平市美園町3-16-26 電話:042-343-7775 営業時間:16:30~24:00 定休日:第1・3木

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク