芸能
Posted on 2017年08月04日 09:59

市川紗椰、「ユアタイム」終了&降板でも「逆境の中で頑張った」賞賛の嵐!

2017年08月04日 09:59

 気が付けば、支持層もみるみるうちに拡大していた?

 フジテレビの深夜の報道番組「ユアタイム」が、今秋で放送を終了することが明らかとなった。

 同番組は昨年4月に産声を上げるも、当初メインMCを務める予定であったショーンK氏が学歴詐称問題で番組を降板。その影響で高学歴のモデルである市川紗椰が急遽1人でMCを務めることになった。ところが、あまりにカミカミな進行が話題になり、不評が多かったことも考えると1年半での番組終了もうなずける結果であろう。

 しかし、世間の反応を見てみると、「市川は十分頑張っただろう」「いろいろしんどかったと思うけど、プレッシャーから解放されてよかったと思う」「市川は悪くない。すべてはショーンKの責任だろ」といった、市川を擁護するコメントが多数見られている。

「確かにコメントも聞きづらかったりでMCとしては不十分なところは否めませんが、急すぎるピンチヒッターでも頑張った方でしょう。世間からのバッシングも相当なものだったでしょうし、同番組で原稿を読んで噛んだ時には共演している野島卓アナに『死ねば?』という感じの視線を送られるとも告白していました。気の毒な面はありますよね。そんなアウェイな状態でもひたむきに奮闘し続ける市川を徐々に応援し始める層も増え始めていましたから、番組終了の一報に、市川の成長を見守り続けてきた視聴者の中にはショックを受けている者も意外に多いんです」(エンタメ誌ライター)

 今後は金曜日に「裏被り」している「タモリ倶楽部」(テレビ朝日系)などに出演して、自身の強みを十分に発揮してくれることを期待している。

(田村元希)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク