特集
Posted on 2017年08月08日 17:59

ぺろりん先生こと鹿目凛が反則レベルの水着×メガネでアイドル界随一の色香を発揮!

Sponsored
2017年08月08日 17:59

 イラストレーターの“ぺろりん先生”としても活躍するアイドルの鹿目凛が、男子なら悶絶必至の艶グラビアを公開して話題になっている。アイドルグループ「ベボガ!(虹のコンキスタドール黄組)」の黄色担当として、この夏はTIF2017などの夏フェスで活躍している鹿目。その魅力をグラビア誌の編集者が力説する。

「彼女は見事なバストやくびれはもちろん、二十歳とは思えない妖艶な表情が他のアイドルを圧倒しています。クォーターを思わせるエキゾチックな顔つきが特徴で、観る者に訴えかけるような表情が持ち味。しかも肌がキレイなので、女性ファンからも『キレイ‥‥』とため息が出ることでしょう。それにイラストが得意なことから知的なイメージもあり、メガネっ娘グラビアの破壊力はもはや反則レベルです」

 8月3日発売の「アサ芸シークレットVol.47」ではその反則級なメガネ姿に加えて、夏祭りを思わせる浴衣も披露。こんな彼女とデートができたらと夢想する男子の妄想を直撃しているのだ。

「何を隠そう彼女こそ、ツイッターで話題のバズワード『“彼女と○○なう!”って使っていいよ』の生みの親。今回のメガネっ娘グラビアでも、読者を夏祭りに誘ってくれています。しかも本グラビア撮影のオフショットをツイッターに何枚もアップしており、いますぐに鹿目との『デートなう!』をファンが体験できるというわけです」(前出・グラビア誌編集者)

 鹿目が所属するベボガ!では、8月13日に台湾、19日大阪、20日東京でワンマンライブを開催。今回のメガネっ娘グラビアを目に焼き付けてからライブを観に行けば、感動もひとしおではないだろうか。

Sponsored by 株式会社徳間書店

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
アサ芸チョイス
社会
2025年03月23日 05:55

胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

記事全文を読む→
社会
2025年05月18日 05:55

気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

記事全文を読む→
社会
2025年05月25日 05:55

急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

記事全文を読む→
注目キーワード
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
アサヒ芸能カバー画像
週刊アサヒ芸能
2025/7/22発売
■620円(税込)
アーカイブ
アサ芸プラス twitterへリンク