スポーツ

イチロー「来季オリックス復帰」全貌!(1)「何年できるかわからない」

 海を渡って17年、数々の記録を打ち立ててきたスーパースターが決断を迫られている。現役の最晩年を迎え、届いたのは「日本球界復帰」という熱烈な招待状。極秘交渉の全貌をレポートする。

 皮肉にも、イチロー(43)の「日本球界復帰」を後押ししたのは、選手としての衰えだった。

 今季105試合(8月2日時点、以下同)で、イチローがスタメン出場したのはわずか16試合。

 所属球団マイアミ・マーリンズのマッティングリー監督が「適度に休ませ常にリフレッシュした体調でプレーしてほしい」と方針を示していることもあるが、連日、代打での出場が続く。

 打率2割3分3厘、2本塁打、10打点という現状を見れば、プロ野球人生25年で初となる「代打稼業」に苦しんでいる様子が浮かび上がってくるのだ。

「『試合に出ないほうが疲れる』と漏らし、練習に外野ポール間走を取り入れるなど、常時出場で賄っていた運動量の確保に苦労しています。『体力が落ちた』『代打じゃ試合勘がつかみにくい』と吐露することも増えた」(MLB担当記者)

 体力の低下と相まってささやかれるのが、安打製造機にとって命とも言える動体視力の衰えだ。

「三振率があまりにも高い。最近は多少改善されたものの、いまだ20%を超えています。キャリア通算で10%前後のイチローにとって過去最悪の数字です。ヤンキースを退団する14年オフ、『打てない、守れない』と現地で大バッシングされましたが、その時ですら18%。衰えは隠しきれません」(前出・MLB担当記者)

「レーザービーム」の異名を誇った強肩も同様だ。5月24日(日本時間25日)、ライトを守っていたイチローに三塁補殺の機会が訪れる。しかし、矢のような送球は見られなかった。グラウンドに二度バウンドし、三塁手のグラブに収まる頃、ランナーは悠々とベースに到達。米スポーツ専門サイト「スポーティングニュース」は、イチローに敬意を示す一方で、「強肩よ、安らかに。すばらしい生涯だった」と酷評している。

 イチロー自身、衰えを痛感していたのだろうか。毎年オフに帰国すると、ごく親しい関係者に1年のお礼を兼ねて挨拶回りをする習慣があるのだが、昨オフに面会した友人はこんな証言をする。

「サングラスやグラブといったシーズン中に使用した愛用品にサインを入れて渡してくれたんですが、『あと何年できるか、わからないからね。大切にしてよ』とこぼしていた。公には『50歳まで現役でいたい』と語っている彼の口から後ろ向きな発言が出たことにすごく驚きました」

 だが、非情な現実は確実に近づいている。これにはマーリンズの球団事情も影響しており、

「イチローの人気はいまだに絶大で、球団社長も『引退まで契約したい』と語っています。しかし、マーリンズは今オフの球団売却がほぼ確実視されているため、その希望は実現しないでしょう。実は今季の年俸は約2億3000万円と、メジャー契約選手の中では最下層の金額ですが、これに見合う成績が最低2割5分と言われている。そのため現在の成績では他球団も獲得に動くとは考えづらく、この数値を下回れば、イチローにとっては本意でないマイナー契約が提示されるでしょう」(前出・MLB担当記者)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    中年リスナーがこぞって閲覧!“あざとかわいい”人気美女ライバーが、リスナーとの関係や仲良くなれるコツを指南

    Sponsored

    ここ数年来、ネット上の新たなエンタメとして注目されている「ライブ配信」だが、昨今は「ふわっち」の人気が爆上がり中だ。その人気の秘密は、事務所に所属しているアイドルでもなく、キャバ嬢のような“プロ”でもなく、一般の美女配信者と気軽に会話できて…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , |

    配信者との恋愛はアリ? 既婚者が楽しむのはナシ? 美女ライバーと覆面リスナーが語る「ふわっち」セキララトーク

    Sponsored

    ヒマな時間に誰もが楽しめるエンタメとして知られるライブ配信アプリ。中でも「可愛い素人ライバー」と裏表のない会話ができ、30代~40代の支持を集めているのが「ふわっち」だ。今回「アサ芸プラス」では、配信者とリスナーがどのようにコミュニケーショ…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , |

    加工に疲れた!?「証明写真」「写ルンです」の「盛らない」写真の人気事情

    SNSに投稿する写真は加工アプリを使って「盛る」ことが当たり前になっているが、今、徳にZ世代の間では「あえて盛らない」写真を撮影し投稿することがブームとなっている。いったい若者たちにどんな心境の変化があったのか。ITライターが語る。「盛らな…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
【阪神】金本監督時代に野球人生が狂った戦力外・髙山俊と北條史也の「不運」
2
楽天・安楽のハラスメント疑惑を「胸クソ悪い」「アウトだな」バッサリ切ったOBの逆鱗
3
巨人を辞めた元木大介に「ヘッドコーチ就任オファー」を出したのはあの「宇宙人監督の球団」か
4
【消息不明】TBS野村彩也子アナ「ラスト出演映像」に指摘される「明らかな違和感」
5
「そして理事長だけが生き残った」日本大学アメフト「廃部」の陰でまんまとしてやった林真理子の「老獪なる保身術」