社会

薄毛の原因のストレス解消に!夏の夜空に輝く「かみのけ座」を見よう!

 夏の夜は空を眺める機会が多い。七夕の日には天の川、花火大会で打ち上げ花火とともに輝く星が目に入る。そんな夜空の星座の中に、その名も“かみのけ座”があることをご存知だろうか。

「薄毛の原因は個人差が大きく千差万別だが、ストレスこそ髪の毛の大敵です。過度なストレスにより筋肉が収縮し、血管が細くなり薄毛につながる。ストレスを抱えている人は薄毛対策をいくらやっても効果は半減しますよ」(川口整体院・川口義雄院長)

 川口院長は東洋医学に基づき、血流、代謝を良くし発毛促進を促す治療を行っている。その川口院長が薄毛の大きな理由のひとつにストレスをあげる。そんなストレス解消に最適な方法に夜空を見上げるとよいと言うのが、自らも天文愛好者の齋藤クリニックの齋藤博院長だ。

「自律神経には交感神経と副交感神経があることは知られていますが、ストレスがたまるとこのバランスが崩れ交感神経が優位になりやすい。副交感神経の働きを促進させ、バランスをうまくとる方法のベストは夜空を見上げること。空を見るために顔を上げると気道が開き、深い呼吸ができるので、脳や血中の酸素濃度は上がる。何より手軽にできるうえ、気持ちに余裕が生まれる。見上げる時間も長いほど良いが、そのためには気になる星を探すのが良い」

 そして発毛を祈りながら見上げた天上、北斗七星とうしかい座、しし座、おとめ座に囲まれる位置に輝いているのが何と“かみのけ座”だ。この星の名はギリシャ神話に由来する。紀元前3世紀頃のマケドニア王朝ベレニケ2世王妃が、夫プトレマイオス3世の凱旋を讃え、愛と美の女神アフロディーテに捧げた髪の毛だと言われているのだ。かみのけ座は4等星以下の暗い星の群れからなり、中心はおよそ40個の星からできている。ボーっと見える小さな星の群れだが、夏の夜空に美しい髪の王妃に想いを馳せればストレスも解消されるのでは?

(谷川渓)

カテゴリー: 社会   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
5
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策