政治

小池百合子 “仇敵”丸川珠代とイベントで一触即発

 自身が率いる「都民ファーストの会」が都議会第一党となり我が世の春を謳歌する小池百合子都知事(65)。豊洲市場移転を巡っては、協議を進めてきた特別委員会の設置を拒否するなど、やりたい放題だ。

 だが、「唯一の鬼門」(都庁幹部)と言われているのが、2020年に開催が予定されている東京オリンピック問題だ。新国立競技場建設現場で過労死が発生したほか、選手村の資材無償募集に批判が集まるなど、ネガティブな話題ばかりに注目が集まっている最中の7月24日、注目のイベントが──。

 ちょうど開催前まる3年を記念して、東京五輪のカウントダウンイベントが都庁で催されたのだ。ところが、この場には、組織委員会の武藤敏郎事務総長に加え、“仇敵”の丸川珠代前五輪担当相などが顔をそろえたのである。

 これには、会場もお祝いムードとは思えないピリピリした緊張感が漂っていたという。

 取材を担当したフリーライターが解説する。

「イベント自体は、リオ五輪の閉会式のようなプロジェクションマッピングなど、見どころは十分あったのですが、とにかく壇上の雰囲気が最悪。小池都知事はじめ大人げないふるまいのオンパレードでしたね。小池さんが紹介された際、彼女が会釈しても武藤事務総長は目も合わせなかったですし、武藤さんの名前が呼ばれた時の小池さんも手元の『五輪うちわ』をイジっているだけで拍手すらしない。壇上での丸川さんのスピーチに至っては、小池さんが全然見ていないんです。ずっと下を向いて居眠りしているようにも見えました。あれには丸川さんも気を悪くしたでしょうね」

 イベント中、丸川氏から目をそらし続けた小池都知事だが、その直前のステージ裏では、両者の目線はバチバチと激しく交差していた。都庁関係者が明かす。

「登壇者の皆さんが挨拶を交わされていたのですが、小池さんと丸川さんの挨拶は完全に“メンチの切り合い”。まったく笑っていない目で小池さんが丸川さんを凝視すれば、丸川さんも鋭い目つきで小池さんから目を離さない。それが10秒ほど続き、周囲の全員が言葉を失いましたね。イベントの司会を務めたフリーアナの木佐彩子さんが雑談を切り出し、場を和ませてくれたので本当に助かりました」

 8月3日の内閣改造で丸川氏は交代。関係者はホッとしたに違いない。

カテゴリー: 政治   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
5
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策