芸能

2017年上半期「輝く!有名人スキャンダル大賞」(2)芸人に土下座した小出恵介

 どうなるんでしょうね、最終的な着地点みたいなのは。

 だから、筋書き書く人が火曜サスペンス劇場、土曜ワイド劇場を念頭に書いてると思うよ。

 最後、崖だろうな。途中で湯煙も入れてね。

 だけど、俺、そんなに乗らないんだよな。舞台の中央でやられすぎて、アサヒ芸能的じゃないから。

 「これは夫婦ゲンカではありません」なんて、もう完全に夫婦ゲンカですよね。泰葉のほうがアサ芸的には向いてるわけですか?

 いやあ泰葉も傷心だし、ソッとしておいてやろう。あれは春風亭がいちばん大変だよね。

 泰葉のツイッターの暴露、あのレベルだから、僕がリツイートするのも怖いですもんね。

 だけど、意外にリツイートされてないよね。

 本人だと思われてないんじゃないですか? 「yasuha大好き」ってアカウントなんで(笑)。

 一時期、DJ JIN(RHYMESTER)が泰葉に猛烈にアタックされていたという。

 そうなんだ。

 泰葉さんってブラックミュージックとか、ファンクとか、好きじゃないですか。あるカフェでDJ JINがDJしてる時に、気に入って、「いいわね」と、連絡先聞いてきて。何かのインタビューでも「好きな男性のタイプ、DJ JIN」という時期があったらしくて。

 エーッ。

 「何か一緒にやりましょうよ」ぐらいの感じだったんで。

 それは壊れる前?

 まぁ「金髪豚野郎!」のあとではありますね。我々的には、「JIN、とにかく泰葉さんは任せたからな」と。

 ハハハハハ。泰葉担当!

 「豚野郎」前と後があるんだね(笑)。小出恵介、17歳少女に淫行で謹慎。

 任意で事情聴取されて事件になったら、もう誰も助けられない。

 たとえワナであったとしても‥‥。

 怖えなー。失ったものはデカすぎる。

 彼の直近の出演作が「愚行録」という映画で、最悪な感じで女をヤリ捨てる役だったから、申し訳ないけど、すごくイメージが一致しちゃった。

 思った以上に小出祐介(Base Ball Bear)と間違えてる人が多いですね。

 本気で間違えてるヤツもいる。Base Ball Bearに「17歳」ってアルバムもありますし(笑)。

 「やっぱりそうか!」って(笑)。

 以前、大根仁さんに誘われて、岡村靖幸さんと、松田美由紀さんと、みんなで飲んだことがあって。小出くんはそこの席で、ずーっと、文庫本を読んでたの。

 へえ。変わった人なんですね。

 逆にいうと、ものすごく気になった。全員先輩の席でだよ。俺は、役作りをしてるんだと。で、そのあと、全員で朝までカラオケに行くんだけど、その時も一人で読んでるの。

 そこまでして役作りしなきゃいけないんだったら、帰れよって話ですけど(笑)。変わってるわ、それ。

 人間関係のトラブルが多い人だと報道されましたけどね。

 いい話がまったくない。

 態度悪くてうんぬんみたいな話ばっかり。後輩に絡んだり。一時の“海老蔵感”がある。

 あ、そういうゴリゴリなタイプなんだ。

 酒席で超有名芸人に「全然つまんねーよ、おもしろいこと言えよ!」ってことを平気で言うとか。最終的にその芸人はブチ切れて、小出は土下座させられたという話も。

玉・宇 エーーーッ。

 それを誰もかばわないわけだ。

 ワナなんだろうけど、フォローが入らない理由。

 それこそ「愚行録」もそういう話で、何か回り回って恨み買っててみたいなさ。

 高畑裕太がちょっと薄まった。復帰のチャンスが出てきたような(笑)。

 いやいや、「いちおう合意の17歳淫行」と「レイプ」、それは後者のほうが段違いで重いでしょ。

 そっか(笑)。

<座談会参加者>

宇:宇多丸(RHYMESTER) 吉:吉田豪 水:水道橋博士(浅草キッド) 玉:玉袋筋太郎(浅草キッド)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身