気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→安めぐみ「一児の母の艶っぽ叱責」に視聴者が「子供はズルい!」とまで身悶え
かつて「お嫁さんにしたいタレントNo.1」と言われた癒やし系美女・安めぐみ。結婚してはや6年が経つが、先日あるテレビ番組で久々にその色香を爆発させた。
「グラドルデビュー時は18歳だった安も今や35歳。しかも2歳4カ月の女児を育てるママです。その番組では今まで以上に“癒やしオーラ”が増した姿に視聴者も大興奮でした」(芸能ライター)
そんな女神ぶりを拝むことができたのが、8月12日放送の情報番組「にじいろジーン」(フジテレビ系)。この日の放送で、彼女は、MCの山口智充と、娘と行きたい場所を巡ったり、娘に作ってあげたい「キャラ弁」作りを学ぶなど、すっかり母親目線のロケを行ったのだが、画面に安が登場するやツイッター上は大盛り上がり。「安めぐみの雰囲気に癒やされる」「安めぐみだぁーむっちむっちでいぃ~ね」「安めぐみ 二の腕 たまらん」などとクギづけ状態。
さらに、普段、電車好きの娘と電車に乗っていると明かすと、「母親が安めぐみとかずるいな」と嫉妬する視聴者や、さらに子どもを叱ることはないが、そのぶん、夫の東貴博にイライラすることが多くなったと彼女が明かしたことに対しても「安めぐみがかわいいばかりに東MAXへの嫉妬心が殊更燃え上がる」「東MAXマジ羨ましい」と彼へのジェラシーを募らせる視聴者もいる始末。
「さらに料理研究家にキャラ弁作りを教えてもらう際、MC山口が、安より年配の料理研究家を軽くイジると安が『コラ!コラコラ…』と、まるで子どもをたしなめるように言ったんです。これには『安めぐみさんにコラコラって言われたい』『安めぐみさんのコラコラいいなぁ』という声があがりました」(前出・芸能ライター)
伝説のグラドル安めぐみ。ママになった今でもその破壊力に変わりはないようだ。二児の母である熊田曜子も写真集を出し続けている今、安のグラビア「再挑戦」にも期待したくなってくる。
(魚住新司)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→