スポーツ

1試合で1球勝利投手と1球敗戦投手が同時に誕生した「準々決勝」

 その試合は06年第88回大会準々決勝での智弁和歌山対帝京(東東京)。前半から智弁和歌山が帝京の高島祥平(元・中日)と垣ケ原達也の2投手に対して馬場一平の2打席連続ホームラン、上羽清継と広井亮介がともに2ランを放ち、7回を終えて8‐2と6点のリード。しかし、帝京も8回表に5番・塩沢佑太の2ランで追い上げ開始。8回を終わった時点で両軍合わせてすでに5本のホームランが乱れ飛ぶ展開となっていた。

 そして試合は最終回の攻防を迎える。何と帝京は4点差を追う9回表2アウト一、二塁から5連打で一気に逆転。さらに代打で出てこの回2度目の打席に立った沼田隼がレフトスタンドへ飛び込む3ラン。この回一挙8点を入れて大逆転に成功したのだ。智弁和歌山はここでようやく投手を交替し、竹中孝昇から松本利樹に交代。この松本が1球で次打者を仕留め、ようやく長い長い帝京の9回表の攻撃が終わったのだった。

 さすがに勝負ありと思われたが、実は帝京は9回の攻撃で3番手に登板したエース・大田阿斗里(元・横浜DeNAなど)に代打を出したため、正規の投手を使い切ってしまっていた。急きょ、センターの勝見亮裕をマウンドへ送ったが、制球が定まらず四死球を連発。智弁和歌山はこのノーアウト一、二塁のチャンスに4番・橋本良平(元・阪神)が追撃の3ランを放ち1点差に詰め寄ったのである。続く亀田健人も四球で出塁すると帝京は勝見に替えてショートを守っていた杉谷拳士を登板させたが、杉谷は初球いきなり次打者の松隈利道に死球を与えてしまい、1球で降板。替わった岡野裕也は1アウトを取ったものの依然として1アウト一、二塁のピンチの状態。

 ここで智弁和歌山の代打・青石裕斗にセンター前タイムリーを浴び、ついに試合は12‐12の同点に。最後は智弁和歌山の1番・主将の古宮克人が1死満塁からサヨナラの押し出し四球を選び、13‐12というスコアで壮絶な激闘に終止符が打たれた。

 これだけの大打撃戦となっただけに、この試合だけで様々な大会記録が生まれている。智弁和歌山の9回裏4点差からの逆転サヨナラ劇は史上初。さらに両軍合わせて1試合7本塁打(智弁和歌山=5本、帝京=2本)、智弁和歌山のチーム1試合5本塁打はともに大会最多記録となった。そしてこんな珍記録も。1球勝利投手と1球敗戦投手が同時に誕生したのだ。勝利投手は9回表に3ランを打たれた後にリリーフし、1球で次打者を打ち取った智弁和歌山の松本利樹。負け投手はサヨナラのランナーを初球デッドボールで出した帝京の杉谷拳士。ちなみにこの杉谷、現在北海道日本ハムで売り出し中の若手外野手の、あの杉谷である。

(高校野球評論家・上杉純也)=敬称略=

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
4
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身