社会

「原発発禁本」の戦慄内容を公開する!(3) 事故対応と同じく逃げるのみ

 事故当時の東電社長、清水正孝(68)も業務上過失責任が問われて当然の人物だ。

 勝俣と清水の事故後のあり方はまったく対照的だ。

 株主総会でも、政治家との交渉でも、マスコミへの対応でも、勝俣は常に矢面に立った。責任追及はのらりくらりとかわしながら、東電という会社を守るために、勝俣は終始、鉄面皮ぶりを示してきた。

 では、清水はどうだろうか。勝俣が清水を社長に選んだ理由は「馬力があるから」だった。清水は筋力を鍛えるために常に脚に1キロのおもりを付けていたという。だが、その「馬力」は3・11当日に使われることはなかった。清水は仕事と偽って、夫人と奈良旅行を楽しんでいた。事故後の対応もふぬけぶりを示した。

 1号機、3号機が爆発したあとの11年3月14日、福島第一原発から東電が撤退しようとしている、との情報が官邸に入る。のちに「全面撤退」か「一部撤退」かで問題になる事案だ。

 官邸に呼びつけられた清水は、「撤退なんてありえませんよ」と当時の菅直人総理に言われると、「はい」と答えてモジモジしているだけだった。不安になった菅は、東電本店に細野豪志補佐官(当時)を常駐させる対策本部を作ったのだ。

 清水はその後、独り言を言うようになり、3月16日に倒れ、社内で休んでいたが、同月29日には入院してしまう。

 一時復帰後の4月11日には、謝罪のために福島を訪れた。だが、連絡のミスで、佐藤雄平福島県知事と会見できない、という失態を演じる。かえって、福島県民の怒りを駆り立てた。

 その後、清水は、雲隠れする。東電病院、四国の親戚、慶応病院、順天堂病院などを転々としていたようだ。その入院中に、都内に買った高級マンションのローンの残高を一括繰り上げ返済している。神奈川県内に実家があったが、我々のスタッフが調べると、すでに売却済みだった。

 清水が住む都内の一等地に見上げるようにそびえるタワーマンションには、ゲストルームやバーラウンジまであり、買い物の手配をしたり、面倒を見てくれるコンシェルジュが24時間稼働している。

 スタッフが清水に直撃取材を試みようとしたが、失敗に終わった。何せ出かける時は、ポーターのいる駐車場から、そのまま車で出て行ける環境である。東電社長としては、無責任極まりない事故から“逃亡”したように、今も口うるさい他人とは会わない生活を送っているのだ。

 今年春、清水は東電が筆頭株主である富士石油に「天下り」をした。我々のスタッフが問い合わせたところ、「社外取締役なので、出勤はしません」とのことで、やはり接触はできなかった。

 大熊町から避難し、いわき市内の仮設住宅で暮らす主婦はこう語る。

「こちらは2LDKに6人家族で住んでいます。元の住まいに帰れるかどうか、まったくわからない状態で希望も何もなく、ストレスだけがたまるばかりです。事故の責任者である社長が、タワーマンションに住む贅沢な生活をしているなんて、おかしくないですか」

カテゴリー: 社会   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
4
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身