女子アナ
Posted on 2017年09月22日 09:59

「第二子出産」元TBS・枡田絵理奈に囁かれる「ママタレブロガー」転身説!

2017年09月22日 09:59

 9月20日、第二子の出産を発表した元TBSのフリーアナウンサー・枡田絵理奈。

 彼女が出産報告を行ったのは、以前、レギュラー出演していた同局系のバラエティー「クイズ☆スター名鑑」の公式ツイッター。

 女児を出産したという報告とともに「SNSなどをやっていないので、例によって愛する番組のアカウントをお借りしました」と綴った枡田。

「二児のママとして益々頑張っていきます!年末にお会いしましょう」と締め、年末に予定されている同番組の特番への出演を予告した。

 夫である広島カープ・堂林翔太の年俸が1000万円台と決してプロ野球選手としては高給取りではなく、各メディアで「共働きをせざるを得ない」と報じられている彼女。

 第一子出産後の昨年2月には芸能事務所に所属し、今後、育児が落ち着きしだい、芸能活動を活発化させていくと見られているが──。

「復帰後、フリーアナとしていきなり活躍するのは難しいのではないでしょうか」と語る芸能関係者が声を潜めてこう続ける。

「彼女は、アナウンサーとして優れてはいるものの、タレントとしては大してキャラが立っていない。そういった理由から、枡田アナが芸能活動以上に力を入れるのではと言われているジャンルがあるんです」

 それが、ママタレとしてのブログ執筆だという。

「彼女がブログを開設すれば、自身の知名度によるアクセスとともに、夫の堂林選手の所属するカープファンの閲覧も期待できます。アクセスによる広告費で月に数十万円前後の収益が見込めるので、やらない手はないでしょう」(前出・芸能関係者)

 ここは、夫・堂林選手の活躍にも期待したいところだ。

(白川健一)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/8/5発売
    ■680円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク