芸能

「減量成功」松村邦洋がデブキャラ芸人から一掃するかもしれない「恐怖」とは?

 みごと30キロの減量に成功して、「ライザップ」のCMに出演しているお笑いタレントの松村邦洋。その松村が9月17日放送の「ワイドナショー」(フジテレビ系)に出演。30キロも痩せた松村を見てMCの松本人志も「初めて見る松村やわ!」と驚きを隠せなかった。その松村が、「今後は食事制限を続けながら、筋肉をつけていきたい」と発言すると、筋肉隆々の肉体派でもある松本は、「一回脂肪を落としたら、(筋肉が)つきやすい状態。上半身に筋肉をつければ脂肪もつきづらくなる」とアドバイスを送っていた。

「松村は素人時代、ダウンタウンのラジオ番組に電話で出ていた頃からの付き合い。当時“モノマネの天才”と言われ、松本も松村の才能を高く買っていました。もともと高校時代は軟式野球に真剣に取り組んでいた松村。ダイエットの次は松本のように筋トレに励み、肉体改造に挑戦してみてはどうでしょうか。浮いた話の一つや二つ、浮上してくるかも」(女性誌記者)

 松村をはじめ、安田大サーカスのHIROなど、病気を機に本格的にダイエットに挑む「デブキャラ」芸人も増えている。逆に言えばデブキャラ芸人は、病気など差し迫った事情がないとなかなかダイエットに踏み切れないのも実情のようだ。

「デブキャラは、ゆるキャラと同じで、太っているから愛される。痩せてしまったら仕事がなくなるのではないか、という恐怖感が常にあるんです」(放送作家)

 しかし今回の松村の30キロダイエットが、そうした恐怖を一掃してくれるのではないかと事情通は言う。

「痩せたことでモノマネ芸も間違いなく広がる。しかも松村は、モノマネする相手への気遣いが半端ではないので、お笑い界ならビートたけしや松本人志、野球界なら野村克也を始め、その道の大御所にとても可愛がられています。松村が痩せると仕事が増えることを実証してみせ、デブキャラ芸人達に痩せる勇気を与えて欲しいですね」(前出・放送作家)

 デブキャラが飽和状態にある今こそ、変わるチャンス。松村に続くのは誰だ!?

(窪田史郎)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
中日の大飛球「一塁側カメラでポールの内側通過」でも塁審は「ファウル」里崎智也が指摘した「致命的欠陥」
2
「令和の大横綱」を目指す大の里に立ちはだかる「付け人経験不足」と「大卒問題」
3
中居正広「性暴力騒動」にとんでもない情報が!被害女子アナの黒幕は「交際アーティスト」だって!?
4
元埼玉県警特殊部隊員が明かす「日本で9歳以下の行方不明者は年間1000人」戦慄の手口
5
 鹿島アントラーズ「異常な紅白戦」でブラジルの貴公子「鬼ギレ事件」