芸能
Posted on 2017年09月28日 17:58

ASKAが「アゲアゲなクスリ」を絶賛紹介中!ファン垂涎のその薬品とは?

2017年09月28日 17:58

 嘘偽りのない心境をつづり、またユニークな文体で人気を集めているASKAのブログ。そこで彼が紹介したある“クスリ”が注目を集めている。何でも効果はバツグンで、天にも昇る気持ちになれそうだというのだ。

「ASKAはそのクスリを使用した写真をアップしています。それを見ると確かに相当ヤバそうですね。みごとなぐらいアガりまくっているんです。といっても法律違反のクスリの話ではなく、毛生え薬のことなんですが(笑)」(週刊誌記者)

 そう、ASKAおすすめのクスリとは、何といわゆる毛生え薬。20年来の友人でツルツルテカテカの頭をしていた男性にプレゼントしたところ、1カ月ほどで効果が現れ、半年後の今は黒々としたのだという。その友人の写真がアップされており、見ると確かに毛が生えている。

「2017年6月22日のブログでこのクスリのことに触れています。この時は文章だけで写真はなかったので、信憑性はイマイチでした。もし今回の写真が本当ならぜひとも欲しいですね。ファンからも同様の声が上がっています。一時期、頭髪が寂しくなったASKAの写真がスポーツ紙の紙面やテレビの情報番組をにぎわせたことがありました。ところが今、ブログで公開されるASKAの写真を見ると、みごとに黒々としている。彼も愛飲しているのかもしれません」(前出・頭髪が寂しくなってきた週刊誌記者)

 何より「ASKA愛飲のクスリ」と聞いただけで、すごく効きそうな気がしてしまう!?

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク