エンタメ

【一杯酒場】東京・蒲田「寿美吉(すみよし)」

希少鮮魚の刺身や「黒宝豚のせいろ」蕎麦 高級食材を「蒲田価格」で味わえる

 蒲田というのは大衆的な名店だらけの街。ゆえに地元民たちの良い店を見極める目も肥え、旨くて安くないと絶対に納得しない、「蒲田価格」とも呼ばれる基準が存在する。そんな中にあって、真に美味な酒とつまみ、そして蕎麦が、お手ごろ価格で堪能できるのがここ「寿美吉」だ。

 定番の玉子焼きや天ぷらに、「天ぬき」なんてメニューも揃っていて蕎麦前大歓迎の構え。聞けば、夜は飲み客で1階のテーブル席から2階の広い座敷までが埋まるそう。

 銀座で頼めばこの倍の値段は下らない超極上品の「鴨焼き」は、蕎麦の「かえし」を使ったソースと生わさびの相性が抜群。味わい濃厚ながら食感は究極に柔らかく、思わず目を閉じるうまさだ。現在調理場を仕切る二代目が惚れ込み、通いに通いつめてついに認められ、仕入れが可能になった焼津の「サスエ前田魚店」から直送される刺身は、全国でも数店にしか出回らない希少にもほどがある鮮魚ばかりで、生き生きとした歯ごたえと甘味を蓄えた芸術品といえよう。名酒「宝山」の焼酎粕で育てた珍品、鹿児島県産「黒宝豚」の旨味をたたえたツユで頂く「黒宝豚せいろ」の、二八の細麺を締めにたぐれば、身も心も大満足間違いなし。

■寿美吉

住所:東京都大田区蒲田5-28-12 電話:050-5872-9814 営業時間:11:30~14:00 17:00~22:00 定休日:日

カテゴリー: エンタメ   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
5
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感