芸能
Posted on 2017年10月12日 17:58

娘・真麻が暴露した父・高橋英樹の「マメすぎる」素顔!

2017年10月12日 17:58

 日活のスターとして活躍し、「桃太郎侍」(日本テレビ系)や「遠山の金さん」(テレビ朝日系)など時代劇、そして最近では「西村京太郎トラベルミステリー」(テレビ朝日系)の十津川警部を演じている高橋英樹。日本を代表する名優の1人だが、素顔は極めて“マメ”なようだ。娘の高橋真麻がブログで明かしている。

 10月7日の真麻のブログ「パパイヤパパ」で真麻は、家族でハワイにいることを明かし、パパイヤについてつづった。何でも真麻はパパイヤを食べるのは大好きなのだが、種を取るのが苦手だという。それを知ってか父・高橋英樹が真麻のために種取りをしてくれるのだという。

「種が取り除かれたパパイヤの写真がアップされています。それを見るととても丁寧に取り除かれているのがわかります。英樹さんの人柄を表しているようで思わずほっこりしてしまいます」(芸能レポーター)

 真麻によると「過保護というより家族が喜ぶことが大好きな優しい父」なのだとか。パパイヤと一緒に、高橋英樹がホテルのキッチンで食器を洗っている写真も公開されている。スーパースターとは思えない手慣れた手つきで食器を洗う父・英樹。そんな人柄だからこそ、真麻のようないい子が育ったのだろう。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク