芸能

キムタクもペットロスになっている?愛犬・ボニータの消息が伝わってこない!

 タレントの中川翔子の愛猫が、9月半ばに急死。10月10日に都内で盛大なお別れ会が開かれたのは記憶に新しいが、有名人でペットロスになるケースはたびたびあるという。常に人の目にさらされ、個性がぶつかり合うような人間関係も複雑な芸能界だけに、ペットを溺愛する芸能人は少なくないが、SMAP解散騒動では、裏切り者のイメージがつきまとい、主演映画「無限の住人」も大コケ、今が正念場の木村拓哉にも、かつて工藤静香とデキ婚する以前に飼っていたペットがいた。ラブラドール・レトリバーだ。当時を知るテレビ局の現場スタッフは言う。

「木村がそれまででもらった中で一番困ったプレゼントがこのラブラドール・レトリバーだと言われています。1996年に放映された主演ドラマ『協奏曲』(TBS系)のスタッフから贈られた犬だったんですが、ドラマの撮影中に誕生日を迎えた木村のもとに、ある日突然トコトコと現れたのが黒のラブラドールの子犬。彼はドラマの撮影用だと思ったそうですが、プレゼントだと聞かされて仰天。困惑しました。多忙でほとんど家にいないため、育てられる自信がなかったからです。しかし、幼いころは獣医になりたかった大の動物好き。『自分の生活空間に犬がいるのが夢』と、受け入れたんです」

 子犬には、ボニータと名づけた。スペイン語で「かわいい」、「キレイ」などの意味がある。しかし、ボニータとのラブラブ生活は、4年も持たずに終了した。工藤との間に第1子が宿り、一緒に暮らすことになって、ボニータを両親が住む実家に預けたからだ。

「ご両親はかつて、世田谷区でイタリア料理店『ラ・ボニータ』を経営していました。愛犬から取った店名です。当時はSMAPファンが押し寄せ、雑貨も取りそろえており、大繁盛していましたが、諸般の事情ですでに閉店しています。両親はすでに別居していて、それぞれの道を歩んでいるという噂です。キムタクは工藤と結婚する際に母親が結婚に反対だったことで、両親とは疎遠になっていたといい、ボニータを引きとったという話、ボニータが今どこでどうしているかも聞きません。ちなみに、ボニータの犬種であるラブラドール・レトリバーの平均寿命は10年から15年と言われています」(前出の現場スタッフ)

 キムタクには工藤や子供たちがおり、もしボニータと一緒に暮らせていなかったとしても、ペットロスにはならないのかもしれないが…。

(北村ともこ)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    動画もオンラインゲームもラグ知らず! OCN 光はなぜ夜のエンタメシーンでもおすすめなのか

    Sponsored
    251202

    PCの画面を見ながら、F氏は愕然とした。デビュー以来推していた某女性グループの1人が卒業するから….ではない。涙を堪えながら、その最後のお別れとなる卒業ライブ配信を視聴していたところ、最後の挨拶を前に、動画サイトの画面がカクつき…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , |

    中年リスナーがこぞって閲覧!“あざとかわいい”人気美女ライバーが、リスナーとの関係や仲良くなれるコツを指南

    Sponsored
    264969

    ここ数年来、ネット上の新たなエンタメとして注目されている「ライブ配信」だが、昨今は「ふわっち」の人気が爆上がり中だ。その人気の秘密は、事務所に所属しているアイドルでもなく、キャバ嬢のような“プロ”でもなく、一般の美女配信者と気軽に会話できて…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , |

    配信者との恋愛はアリ? 既婚者が楽しむのはナシ? 美女ライバーと覆面リスナーが語る「ふわっち」セキララトーク

    Sponsored
    266588

    ヒマな時間に誰もが楽しめるエンタメとして知られるライブ配信アプリ。中でも「可愛い素人ライバー」と裏表のない会話ができ、30代~40代の支持を集めているのが「ふわっち」だ。今回「アサ芸プラス」では、配信者とリスナーがどのようにコミュニケーショ…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
藤島ジュリー景子が暴露された性加害会見後の「Mステ」圧力発言疑惑のダメ押し
2
引退表明・小野伸二が中田浩二を唸らせた中村俊輔との「雲泥点」
3
内田裕也の「住居侵入逮捕」で樹木希林が言い放った「別居40年以上でも離婚しない理由」/壮絶「芸能スキャンダル会見」秘史
4
AI予測「勝率10%」の絶望から大逆転した藤井聡太「普通ではない飛車」に解説者が思わず…
5
「宮崎フェニックス・リーグに1軍全員を参加させる」阪神・岡田監督に他球団が「やめてくれ」猛反対する理由