気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→にゃんこスターもビックリ!女芸人相手に交際を繰り返した男
「キングオブコント2017」(TBS系)で準優勝した男女コンビ「にゃんこスター」がコンビ間で交際していることを明かし、注目を集めている。だが、そんな“職場恋愛”を繰り返したあげく、ゴールインしてパパになった強者がいることはあまり知られていない。それは飛石連休・藤井ペイジだ。
現在、テレビ出演はほぼゼロだが、かつては「爆笑オンエアバトル」(NHK)などで活躍。現在は、所属するサンミュージックの養成学校の講師、お笑いライブが活動の柱である。
「現在45歳の藤井は、大阪府出身。高校を卒業後、大阪NSC(吉本総合芸能学院)に入ったんですが、その頃から女芸人食いが始まります(笑)。最初の相手は、クワバタオハラのくわばたりえ。のめり込んだのはくわばたのほうで、藤井が東京でひと旗あげたいと上京すると、後を追いかけてきたんです。2人はおよそ2年交際したあと、破局。本人は黒歴史として隠していますね。」(エンタメ誌ライター)
くわばたと別れたあと、藤井が告白したのは、いとうあさこ。超お嬢様育ちで、それまでは6年ほどニートに貢ぎ、疲れていた直後とあって、いとうは藤井と恋に落ちた。驚くのは、およそ10年も同棲したことだ。
「しかしこのころ、藤井さんの悪評が業界内で広まっていました。金がないくせに、コンパ三昧。女をお持ち帰り。目鼻立ちがハッキリしたイケメンだったため、嫉妬する芸人が多かったようです。『エンタの神様』(日本テレビ系)でプチブレイクしたロリィタ族。とも、オトナの関係になっています」(前出・エンタメ誌ライター)
41歳の時、倖田來未や鬼束ちひろなどのものまねで知られる女芸人・SHINOBUと結婚。昨夏には、第一子となる男児が誕生している。ものまね芸人は地方営業でガッポリ稼げるとあって、一時期はSHINOBUのマネージャーとして現場に同行。ヒモ芸人と化していた藤井。何はともあれ、お幸せに…。
(北村ともこ)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→