芸能
Posted on 2017年10月27日 09:59

インパクト絶大!次期「ライザップCM」出演に浮上した“新デブタレ王”

2017年10月27日 09:59

 30年間太り続けていた松村邦洋に、8カ月で30キロのダイエットを成功させて話題となったライザップのCM。これまで同CMの企画で、赤井英和、香取慎吾、森永卓郎、エド・はるみといった錚々たるメンバーの体型が激変した。目下、「バイキング」(フジテレビ系)とのコラボ企画で梅沢富美男がライザップにチャレンジしているが、次のCM出演者が誰なのか、業界内では憶測が広がっている。

「今年に入り“デブタレ界の大物”である松村さんが出てしまっただけに、さらなるインパクトを残せるタレントは限られてきます」と指摘するのは広告代理店関係者だ。

「『大型サイズの紳士服店』のCMに出ていて“減量NG”な石塚英彦さんを除き、とにかく幅広い“痩せてメリットのある著名人”の名前が挙がっていますね」と語る同関係者は「最近になって“デブタレ界のレジェンド”が最有力候補として急浮上しているんですよ」と明かす。

 “デブタレ界のレジェンド”とは──。

「彦麻呂さんです。最近の彼は昔に輪をかけて激太りしている。松村さんのインパクトを超える、ライザップとしても最適の人選だと思います」

 太りすぎで健康不安も囁かれている彦麻呂。確かにインパクト絶大である。

(白川健一)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
特集
2025年05月18日 05:55

気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

記事全文を読む→
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク