芸能
Posted on 2017年12月13日 05:59

「視線の先は高級浴場?」ケンコバ、ファッション誌表紙の姿に独特の賛辞!

2017年12月13日 05:59

 メンズファッション誌「RUDO(ルード)」の表紙を飾っているケンドーコバヤシが話題を呼んでいる。

同誌は、2010年に創刊された「男臭い、ストリートスタイルを提案するメンズ誌」で、ケンコバは過去にも何度か表紙を飾っている。11月24日に発売された2018年1月号では、ベンツをバックに黒のデッキコートを着て佇む写真が表紙だ。これにネットは…。

「待機中の男優かな」「どうせ中はマッパなんだろ」「視線の先に高級浴場がありそう」「野外モノの待機中やん」といった、ケンコバのキャラに重ねた声が飛ぶが、同様に「格好いい」「ええやん」といったコメントの流れであることからも、「賛辞」と受け取るべきだろう。

「ケンコバが実はオシャレというのは、有名な話。着ているブランドの着こなしも上手ですし、それがモデル起用につながっているはず。この最新号でも、贔屓にしているブランドの話や、中学生の時に決して安くないレザーブランド『ショット』の革ジャンを買い、味を出すために着たまま風呂に入ったエピソードなどを披露しています」(ファッション誌ライター)

 身長が高いわけでも痩せているわけでもなく、口を開けば「下ネタ」のオンパレード…しかし「格好いい」。中年男が参考にすべきは、西島秀俊や阿部寛ではなく、ケンコバなのかも知れない。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/9/30発売
    ■530円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク