芸能
Posted on 2018年01月01日 09:59

GACKT、元旦の「格付け」でYOSHIKIとの兄弟タッグが実現!! ファン騒然!!

2018年01月01日 09:59

 テレビ朝日系で放送される元旦恒例の特番といえば、何と言っても「芸能人格付けチェック」。芸能人たちがプライドとメンツをかけてチェックに挑むこの番組で、今回最も注目を集めているのが、個人連勝を続けているGACKTではないか。

「GACKTは、ここ数年優勝し続けて、4月4日の放送では『常識あり』部門でなんと個人連勝記録を51に伸ばしています。そのプレッシャーからか、連勝記録を48まで伸ばした時点で、円形脱毛症にもなり話題となりました」(番組関係者)

 そんなGACKTにとって、2018年元旦は強力な助っ人、X JAPANのYOSHIKIが参戦。このことが発表されるや、番組ファンの間でもどよめきが起こった。

「今回の『格付け』へのYOSHIKIの出演は、GACKTがなんと5年前から共演を熱望してやっと実現しました。まさに夢の“最強タッグ”の出現ですね」(前出・番組関係者)

 GACKTは自身のInstagramに、YOSHIKIとタレントのDAIGOとの3人で写ったショットを公開。〈とうとう発表されてしまったってのに、、熱でうなされてる場合じゃないって。今年は禿げずに高熱かよ。。。参った。。。〉と綴った。

 GACKTはその前日のTwitterで「今日は熱が出てダウン」と体調不良を訴えおり、そんな中でYOSHIKIとの“最強タッグ”の発表を迎えた。まるで興奮のあまり、知恵熱を出した子供のようでもある。

「2人が知り合ったのは、今から10年ほど前。出会った初日からシャンパンを16本開け、気付いたら名前を呼び捨てにしあう、兄弟のような関係になったと言われています。2人の共演はファンにとっても最高のお年玉になりそうですね」(音楽誌ライター)

 GACKTのInstagramには「YOSHIKIさんが相棒って最高ですね」「豪華過ぎる写真 拝みたくなりました」「楽しみ過ぎます!」など、放送を待ちわびるファンの声であふれ返った。

 2018年元旦の「芸能人格付けチェック」は、YOSHIKIの登場で最高の盛り上がりを見せそうだ。

(窪田史郎)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク