芸能

発表!2017年アサ芸プラス「不貞報道」「ゲス不貞記事」ベスト10(1)

 不貞スキャンダルもすっかり芸能界の日常茶飯事。もはや、本当に「文化」と言って過言ではないほど、スクープ合戦は過熱し世論をにぎわせている。

 2017年に限った記事だけでも、元SPEEDの2人(しかも片や現職議員)に、大物俳優・女優やアナウンサー、お笑い芸人…。様々な顔ぶれがそろいにそろった。

 そんな「ゲス不貞記事」の閲覧数ランキングを集計。まずは10位から6位から。

10位:仲間由紀恵の夫・田中哲司の「不貞」発覚で思い出される「結婚前からの女癖」

 仲間由紀恵の夫である俳優の田中哲司と、40代のヘアスタイリストとの不貞が発覚。仲間が「妊活中」にやらかした愚行だが、アサ芸プラスでは2014年「新婚ホヤホヤの仲間由紀恵を悩ます、夫・田中哲司の女癖」という記事を掲載しており、田中の素行を危惧していた。

9位:渡辺謙、不貞画像漏洩で「A子に裏切られた」と凹みまくり

 日本を代表する俳優であり、愛妻家のイメージがあった渡辺謙が、30代のジュエリーデザイナーA子さんとニューヨークでデートした際の「プライベートなツーショット写真」が週刊文春に掲載された。

8位:テレ朝・田中萌アナ「同僚・加藤泰平アナと不貞行為」で「番組降板」決定のさびしい「自宅待機」生活

 朝の情報番組「グッド!モーニング」で共演していた同局のアナウンサーとの不貞愛を報じられ、揃って番組を降板。謹慎中の地味すぎる素顔を明かす。

7位:ひざ掛けの下で男の手はナニを?今井絵理子「新幹線内お触り」を鉄道通が分析!

 元SPEEDの今井絵理子参院議員と妻子のある地方議員・橋本健氏との不貞が報じられた際に掲載された「疑惑の写真」。今井氏がひざ掛けを首のあたりまでかけているのだが、橋本氏の手がひざ掛けの中、彼女の下腹部あたりに入っているように見える。これについて、鉄道ライターがシートの柄から車両を特定、「疑惑の検証」を試みた。

6位:松田龍平・嫁の育児放棄、不貞逃亡に「川谷絵音、矢口真里を超えるゲス」の声

 俳優の松田龍平の妻であり女優の太田莉菜が長女を祖母に預け、不貞相手の若手俳優のもとへ失踪。ネットでは「やっていることは川谷絵音や矢口真里と変わらないが、子供がいるだけ太田のほうがゲス」と猛批判。今年2月公開の記事で、その後の展開が注目されていたが、結局、12月28日に松田の所属事務所は2人の離婚を発表した。

 ちなみに、次点には「オフホワイト・宮迫博之」、「アパ不貞・袴田吉彦」が続き、今季の不貞報道の活況ぶりをうかがわせた。ハイレベルな争いとなった上位の5位⇒1位もお楽しみに!

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<夏ウツ>日照時間の長さが睡眠不足と関係!?

    340060

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<めまい>ストレスや睡眠不足で耳鳴りや難聴も!?

    339610

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<胃の不調>寒暖差ストレスで自律神経の乱れ!?

    336213

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
綾瀬はるかに大笑い!「葉っぱで胸隠し」「バカシャツ」NHK終活ドラマは「名場面」だらけ
2
3A自由契約の藤浪晋太郎獲り「自粛ムード」を生んだ日本ハムの「チーム内ウハウハ事情」
3
広瀬すずの代表作「ちはやふる」で先にキャスティングされていたのはのんだった/代役女優の「替えが利かないブレイク魔術」(3)
4
【憤激ルポ】「パスポート更新オンライン申請」にまさかの罠!「手書きの申請書を窓口に持ってこい」ってよ
5
巨人・甲斐拓也「自信満々の交流戦データ」がまるで役立たず…1イニング複数失点の「起用問題」