芸能
Posted on 2018年01月09日 17:59

クロちゃん「水曜日のダウンタウン」でも放送できなかった“激ヤバ夜の癖”

2018年01月09日 17:59

 去る12月27日に放送されたバラエティ番組「水曜日のダウンタウン」(TBS系)にて、安田大サーカス・クロちゃんを監視する企画が放送された。同企画は放送後、視聴者から大きな反響を呼んだという。

「今回、番組側は『フューチャークロちゃん』という未来の出来事を予言するツイッターアカウントを開設。そこでつぶやいた内容が、次の日にクロちゃんの周囲で実際に起こるという企画を放送しました。そこでは、クロちゃんが好意を寄せる美人モデルを使ったドッキリに対し号泣する様子や、スタジオの天井に長時間吊るされるお仕置きなど、衝撃的な内容が続いたため、SNSで大きな話題を集めました」(テレビ誌記者)

 放送後、「ここのスタッフはすごい!」「面白かった」という称賛の声だけでなく、「さすがにやりすぎ」という批判の声も上がるなど、ネットでは賛否両論が飛び交う事態となった。

 そんな中、12月12日発売の雑誌「TVBros.」では、関係者により番組の裏側が語られたという。

「同誌には、クロちゃんと番組スタッフによる対談が掲載。スタッフによると、本当にエグい場面が撮れてしまった場合は温情でカットしているそうです。また自室を隠し撮りされることが多いクロちゃんですが、“1人でする”時は風呂場で足湯しながら行うのが好きと本人が告白。しかし血圧が上がりすぎて、握ったまま気を失ったこともあるのだとか。そんなクロちゃんですが、過去には艶系女優と交際しており、プライベートの様子が女性により週刊誌で暴露されたことがあります。彼女によるとクロちゃんは『(小を)飲みたい』と甲高い声で迫ってきたり、『大きいのをする姿が見たい』とお願いしてくるそうです。もしそのレベルの言動が、今回の番組で撮れていたとしても、スタッフはカットするしかなかったでしょうね」(前出・テレビ誌記者)

 番組では、女性との食事中、相手が席を外した瞬間にコップを舐め回す場面が映り、視聴者を驚かせたクロちゃん。しかし彼の性に対する探求心は、あのレベルどころではないのかもしれない。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク