芸能
Posted on 2018年01月15日 09:59

本音が出ちゃった!? 坂上忍、南沢奈央へのコメントに“見下し”疑惑が噴出

2018年01月15日 09:59

 お笑いコンビ・オードリーの若林正恭と女優の南沢奈央の熱愛が発覚し、芸能界を賑わしている。1月7日に放送された「オードリーのオールナイトニッポン」(ニッポン放送)で若林は、南沢との関係について「ゴリゴリに付き合っている」と明言。10日に行われた同局の定例会見では「前回の放送と比べてリスナーが倍増した」と明かされ、新たに発覚したカップルへの注目度の高さを証明する形となった。

 その一方で“大物司会者”から「問題発言」も──。

「この前、フジの『バイキング』で両者の熱愛の話題を扱っていたのですが、坂上忍さんの発言に『失礼なんじゃないか』という声が業界内で上がっているんですよ」と語るのは放送作家だ。坂上の発言が飛び出したのは1月10日放送の「バイキング」。

 南沢との熱愛をおくびにも出さなかった若林について「オレ的に許せない。全然そんな素振りなかったじゃん」と語った坂上だが「その後の一言が問題なんです」と同氏。

 問題視される坂上の一言とは?

「『よりによってアイドルと付き合うって!』と発言したんです。言わずもがな、南沢さんの肩書は“アイドル”ではなく“女優”。私自身、番組を見ていて、彼女が女優としては認められていない、見下されているような印象を受けました。彼女に近い関係者も『もっと南沢を尊重してくれてもいいのに』とボヤいていましたね」

 単なる勘違いの可能性もなくはないが、祝福ムードに水を差す坂上の一言なのであった。

(白川健一)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク