芸能
Posted on 2018年02月22日 17:58

「吉本坂46」センターは須藤凜々花で決まり?平手友梨奈とのコラボにも期待が!

2018年02月22日 17:58

「乃木坂46」と「欅坂46」に続く第3の坂道グループとなる「吉本坂46」が、吉本興業から誕生する。2月21日の発表会見で明かされたもので、今回の吉本参入は坂道グループにとって大きなメリットになるという。

「この『吉本坂46』は、ゆるいバラエティ感をいっさいなくしたユニットというのがコンセプトで、吉本所属の芸人やタレント、約6000人の中から選ばれるとのことです。この企画が実現することで、今後、坂道グループは吉本からの仕事が増えたり、全国各地にある吉本系の劇場を使わせてもらえるなど、大きなメリットを受けることになるでしょう」(芸能記者)

 今回の発表会見にて次長課長の河本準一は「そのうち移籍とかもありますから、絶対。吉本坂できたら欅坂行く人もいるでしょうし」と発言。坂道グループ同士でメンバーが交流する可能性を示唆した。デビュー後にはコラボ共演も行われる見通しだが、ネットでは、とある元アイドルのセンター就任を待望する声も出ているという。

「NMB48のメンバーは吉本系列の事務所に所属していますが、吉本によると現役メンバーの『吉本坂46』への応募はできないとか。一方で元NMBメンバーの応募についてはその可否を今後決めていくということで、ファンの間では、結婚宣言で卒業を余儀なくされた須藤凜々花への期待が高まっています。ネットでは『須藤凜々花がセンターやったら面白そう!』との声が出ているほか、『りりぽん(須藤)と欅坂46・平手(友梨奈)ちゃんのコラボが見たい!』と、早くも須藤の話題で盛り上がっています」(前出・芸能記者)

 グループ卒業後も過激な言動が受け、数々のバラエティで活躍している須藤。もし「吉本坂46」へ加入すれば、坂道グループの新たな一面を引き出してくれそうだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク