-
-
人気記事
- 1
- 降格人事の舞台裏…巨人・原辰徳監督が「桑田真澄ファーム総監督」の功績をバッサリ斬り捨てた
- 2
- 阪神・佐藤輝明に大物OBが断言した岡本和真・村上宗隆との「決定的な違い」
- 3
- 京都で花見旅行パニック!地元住民が頭を抱える「オーバーツーリズム」ひどい現場
- 4
- あの絶対的エース痛恨!プロ野球「連続開幕投手記録」を阻止したのは「落合博満」と「余計なひと言」だった
- 5
- 巨人・原監督の「家に帰ってくれ」指令に「私はキャプテンですから」と答えた岡本和真の心境
- 6
- 3.31開幕戦から「なおエ」のエンゼルスに槙原寛己が「大谷翔平の心が折れてしまう」の苦言
- 7
- スカートの奥が見えそうな超ミニ&子供と女装外出…ryuchellの「新しいカタチ」がどうにも不評なワケ
- 8
- 「演歌の女王」島倉千代子がジーンズ姿だったので…「誰だかわからない」事件秘話
- 9
- 最後の女性斬首刑者「高橋お伝」は局部を切り取って標本にされた
- 10
- 和田アキ子の痛々しい「杖つき姿」に騒然!移動するところはテレビに映らないように…
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号/新聞広告 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)
ジュディ・オング
芸能
天地真理は本当に「泡姫」だったのか?/「アサヒ芸能65年」に刻まれた「美女の激言」(4)
誰もが知る有名美女の、誰も知らない「本気の叫び」が聞きたい─。創刊以来変わらぬ「週刊アサヒ芸能」の編集方針の骨子である。65年の歴史には目もくらむ美女たちが現れ、読者を鼓舞した。その姿形だけでなく、思わず漏れる本音にも味わいがあった。そんな…
芸能
黄金の“ミリオンセラー歌姫”を総直撃<ジュディ・オング「魅せられて」>天才作曲家・筒美京平が最も愛した渾身作
孔雀の羽根のようなドレスを広げて歌うジュディ・オング(70)の「魅せられて」は、79年のレコード大賞を獲得した。作曲だけでなく編曲も買って出たのは、10月7日に亡くなったヒットメーカー、筒美京平氏だった。──作曲したシングル総売り上げが日本…
芸能
ジュディ・オング、沢田知可子、小坂明子…ミリオン歌姫が秘話を語った!
10月7日に亡くなった作曲家・筒美京平さんは、史上最多となる約7500万枚のセールスを誇る。キラ星のごとくヒット曲はあるが、1位に君臨するのはジュディ・オングが79年に歌った「魅せられて」で、123万枚のミリオンセラーになった。ジュディは“…
芸能
「消えた主役」名作ドラマ・映画の知られざる“交代劇”(3)ジュディ・オング「魅せられて」ヒットで「将軍」ヒロインが消えた
79年の賞レースを鮮やかに飾ったのが、ジュディ・オング(66)が歌った「魅せられて」だ。大ヒットしたレコードは、逆にジュディから“大役”を奪う事態にも発展した。79年2月25日、当時の地中海ブームに乗り、「ワコール」のCMソングとして世に出…