政治

自民党「大阪バトル」で森山裕幹事長と激突する府連会長の「次なる反撃」

 自民党に内部バトルが勃発した。森山裕幹事長は5月13日の記者会見で、夏の参院選大阪選挙区(改選数4)に、現職の太田房江氏を擁立すると表明。府連会長の青山繁晴参院議員は新人候補の擁立を模索しているが、森山氏は、

「これ以上、時間をかけることは難しい。執行部として結論を出した」

 府連関係者によると、青山氏は「太田氏が公認されれば、府連会長を辞める」とまで漏らしているといい、火種はくすぶっている。

 旧・通産省(現・経産省)出身の太田氏は大阪府知事を務めた後、2013年の参院選で初当選し、現在は2期目。本人は再選に意欲を示しているが、「太田氏では勝てない」との声が府連内に根強い。

 そこで青山氏は新人候補を立てるべく、5月11日に大阪市内で開いた記者会見で、次のように説明。

「府内出身で20年来の知友。国の組織で将来を嘱望されている人を説得して、合意した」

 具体的な氏名は明かさなかったが、元自衛官を念頭に置いていると言われている。

 だが候補者の発表までには至らず、時間切れで執行部は太田氏に決めた。自民党内では「最終的に青山氏は、比例から選挙区に転出するのが狙いなのではないか」との見方が出ている。

 青山氏は昨年秋の衆院選での自民党敗北を受けて、石破茂首相の退陣を公然と求めるなど、現執行部とは大きな距離がある。青山氏が執行部の決定に対し、本当に府連会長を辞めるのかも含め、次なる反撃が注目される。

(田中紘二/政治ジャーナリスト)

カテゴリー: 政治   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【ソフトバンク】小林誠司トレード獲得VS嶺井博希の打撃爆発…どうなる「甲斐拓也の穴」補強
2
「マジ、うざい」DeNAバウアーがイライラ爆発の広島「ゴキブリ野球」の賛否
3
今では考えられない「北島三郎20億円豪邸」メディア公開イベントの現場
4
不満噴出!日本国内空港「プライオリティ・パス」利用制限続々で「もう価値なし」
5
「犯人」はコイツだ!中日ドラゴンズで勃発「令和の3億円事件」解決の行方