-
-
人気記事
- 1
- 阿部慎之助は「戦犯扱い筆頭」元木大介は原監督と「亀裂」ダメ巨人で始まるコーチ陣大粛清
- 2
- ロンブー淳がアンチに「直接話そう」公開した携帯電話番号にかけたら「生配信」されるかも
- 3
- 高木豊が原監督に緊急提言!巨人に足りないのはリーダー「でも岡本和真ではなく…」
- 4
- 今年のプロ野球ドラフトは「大学生投手の大豊作」で花巻東・佐々木麟太郎を敬遠する球団が出た
- 5
- 「桑田派」巨人・大勢をにわか仕立てで潰す気か!「桑田真澄を1軍投手コーチに戻せ」という投手陣の叫び
- 6
- 水卜麻美・井上清華・渡邊渚「体調不良」で女子アナが続々ダウンする「昼夜逆転」生活の限界
- 7
- 【サッカー日本代表】「わかっていないかも」闘莉王がダメ出しした森保采配
- 8
- フジ・井上清華と日テレ・水卜麻美の「体調不良で欠席」がかぶったのは偶然か
- 9
- 巨人で飼い殺しより「現役ドラフトで必ず指名される」肩と足は一級品な「異色の外野手」
- 10
- 西武・山川穂高に王貞治は「絶対NO!」の巨人・DeNA・中日・日ハム「四つ巴」争奪戦
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)
久留米
芸能
“日本のリバプール”博多スーパースター列伝<第5回>チェッカーズ(3)
売野はメンバーの1人1人が、芹澤の厳しい指導を受けた場面をたびたび見ている。「メンバーは皆、芹澤先生と呼んでいたし、ギターだけじゃなくドラムでも『ここはこうやって叩け』と手取り足取りでした」売野は2曲目の「涙のリクエスト」(84年1月)、3…
芸能
“日本のリバプール”博多スーパースター列伝<第5回>チェッカーズ(2)
売野雅勇は、ややムッとした表情で「デビュー曲」の報を聞いた。芹澤と同じくサウンド面のプロジェクトに名を連ね、すでに何曲かのシングル候補が出来上がっていたのである。そのデビュー曲は作曲こそ芹澤だが、作詞は康珍化の名が飛び込んできている。「もと…
芸能
“日本のリバプール”博多スーパースター列伝<第5回>チェッカーズ(1)
博多に次ぐ福岡の音楽発信地、それが「久留米」である。松田聖子、石橋凌、鮎川誠‥‥そして83年にチェッカーズが飛び出した。単にヒット曲が多かっただけでなく、彼らは「チェッカーズ以降」と表現されるほど若者文化を大きく変えた。そこには、一流の仕掛…