さて、そんな開幕前夜、記者は店内にカープ選手のサイン色紙が多数飾ってある広島市内のお好み焼き店で腹ごしらえをしようとドアを開けてみた。が、いつまで待っても満席で入れない。代わりに向かった別の鉄板焼き店も深夜2時までカープファンであふれ、また...
記事全文を読む→前田健太
祝!開幕!!今季ペナントレースの台風の目といえばもちろん、赤ヘル軍団。歓楽街、商店、学校、居酒屋、カープ女子‥‥広島の街は男気右腕の復帰で空前の大フィーバーを巻き起こしていた。「絶対Vじゃわい!」と前のめり、赤に染まる広島の街を歓喜の現地ル...
記事全文を読む→9月2日~4日の巨人戦で3タテを喫した広島は、まさに崖っぷちである。「逆転優勝するには9月15日から始まる対巨人戦で3連勝するしか望みはない。しかし、エースの前田健太(26)の調子がいまひとつ上がらないのが大きな不安要素ですね」(高橋氏)ポ...
記事全文を読む→セ・リーグの他球団に目を向ければ、前評判の高かった巨人と広島が好スタートを切りました。広島はチームバランスが整っています。エースと4番、センターラインの守りという優勝チームに必要な条件を備えています。やはり前田健太という絶対的エースを持って...
記事全文を読む→投手陣の中心は、当然ながらエースのマエケンこと、前田健太である。昨年、日本一を手土産にメジャーに渡ったヤンキース・田中将大に続き、今オフのメジャー挑戦もささやかれているが、何とも具体的な話が聞こえてきた。「前田は来年にメジャー移籍の方向にな...
記事全文を読む→■阪神・藤浪晋太郎は球界のご意見番になる自分のことが書かれた新聞記事を逐一読み、「ここは違いますよ」など、理路整然と記者を論破する。「昨年のドラフト前には『書けないでしょうけど、(大阪桐蔭後輩の)森を獲ったほうがいいですよ。自分が高校時代に...
記事全文を読む→セ・リーグ連覇を果たした巨人が、今季3位に躍進した広島から先発ローテの強奪に成功した。同一リーグのパワーバランスが大きく崩れる事態かと思いきや、ここから始まるのは大逆襲だ。西から聞こえてきたのは、球界の盟主をあざ笑う“見返し”シナリオである...
記事全文を読む→見ましたか、甲子園のあのスタンド。セ・リーグのクライマックスシリーズ、ファーストステージ。甲子園に阪神タイガース以外の応援団であそこまでスタンドが埋まるのは、これまで高校野球以外に考えられなかった。あれほどの応援団が詰めかけて、しかも2試合...
記事全文を読む→10月12日から始まるクライマックスシリーズ。そのCSで台風の目となりそうなのが広島カープだ。セ・リーグではペナント3位の戦績だったが、2位の阪神よりも広島を警戒しているというのは、何を隠そうペナントの覇者・巨人。「確かに、リーグ戦序盤は、...
記事全文を読む→昨年11月のキューバとの親善試合で先発し、2回を1安打無失点、4奪三振と好投した澤村拓一(24)は、その投球スタイルで高い評価を得た。速球に強いキューバの強力打線に対し、首脳陣の期待どおり、変化球を多投して翻弄したのだ。巨人では、原監督から...
記事全文を読む→先発陣の一角を務めると見られる、広島・前田健太(24)は昨季、14勝7敗、防御率1・53という成績を残して文句なしの選出となった。前田は過去の大会を振り返って、こう話している。「前回大会で自分が出たいという欲求はなかったし、選ばれなくて当然...
記事全文を読む→巨人・坂本勇人(24)は小中学校時代、その田中と同じ野球チームに所属していた。十数年を経て、世界を相手に再び共闘するとは思いもしなかったことだろう。坂本は88年会メンバーの野手で断トツの出世頭だが、今大会が初めてのWBC出場となる。昨季は1...
記事全文を読む→いよいよ第3回WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)の開催が、3月に迫っている。そんな中、3連覇に挑む日本は、過去2大会とは違って、現役メジャーリーガーが参加しない「NPB代表」で戦う。侍ジャパンの象徴だったイチロー(ヤンキース)も、...
記事全文を読む→